近刊検索 デルタ

2023年6月1日発売

書肆アルス

句集 暗渠の雪

定価:2,310円(2,100円+税)

判型:四六

※地方・小出版流通センター扱い

openbd

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
第28回北海道新聞俳句賞佳作、藍生俳句賞、北海道文化奨励賞など、多くの賞を受けた初句集『無量』刊行から10年。今年3月に急逝した師黒田杏子氏より序句を得て、10年ひたすら「北方詩としての俳句」を志向した歩みです。
目次
序句 黒田杏子
夢の続き (2013年) 
ククノチの枝 (2014年)        
不空の道 (2015年)   
味 蕾 (2016年)
半夏の蛸 (2017年)    
実験棟 (2018年)   
越境の靴 (2019年)  
レプリカ少女 (2020年)
蜜壺の匙 (2021年)
白 炎(2022年)
あとがき
著者略歴
五十嵐 秀彦(イガラシ ヒデヒコ igarashi hidehiko)
1956年生まれ 1995年 「藍生」入会 1996年 「雪華」入会   1997年 「雪華」同人 2003年 第23回現代俳句評論賞、藍生新人賞 2004年 雪華俳句賞 2010年 「北舟」句会入会 2012年 俳句集団【itak】代表 2013年 句集『無量』刊行、同書で第28回北海道新聞俳句賞佳作受賞、藍生俳句賞、北海道文化奨励賞 2020年 藍生大賞 2022年 同人誌Asyl(アジール)創刊 現代俳句協会評議員  俳人協会会員  朝日新聞道内版「朝日俳壇」選者 角川「俳句」「令和俳壇」選者 NHK文化センター札幌教室 講師                         
タイトルヨミ
カナ:クシュウ アンキョノユキ
ローマ字:kushuu ankyonoyuki

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
シネシネナンデダ日記
本物の狂気はあんまり格好よくないです(著者)

-- 広告 -- AD --

五十嵐 秀彦 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。