
( )
定価:1,980円(1,800円+税)
判型:A5
書店在庫をチェック
内容紹介
絵本の力で育児・保育をランクアップ!
ベテラン絵本コーディネーターが自信を持っておすすめする、これだけは読んでおきたいおさえておきたい魅力いっぱいの絵本たち。
対象年齢別(0-1歳、1-2歳、2-3歳、3-4歳、4-5歳、5-6歳)にその年齢に適した絵本をご紹介。食育、言葉あそび、お友達・・・といったテーマ別でも掲載しその数ぜんぶで189冊。これだけは読んでおきたいおさえておきたい100冊には「ねらい・トピックス」付。子育てや保育にお役立ていただけます。絵本が大好きな方にも自信を持っておすすめする1冊です。
ベテラン絵本コーディネーターが自信を持っておすすめする、これだけは読んでおきたいおさえておきたい魅力いっぱいの絵本たち。
対象年齢別(0-1歳、1-2歳、2-3歳、3-4歳、4-5歳、5-6歳)にその年齢に適した絵本をご紹介。食育、言葉あそび、お友達・・・といったテーマ別でも掲載しその数ぜんぶで189冊。これだけは読んでおきたいおさえておきたい100冊には「ねらい・トピックス」付。子育てや保育にお役立ていただけます。絵本が大好きな方にも自信を持っておすすめする1冊です。
目次
プロローグ
序章
絵本を選ぶということ
絵本とは何か
発達段階を知る
【SECTION1】
●0-1歳に適した絵本
COLUMN1 松谷みよ子の赤ちゃん絵本
COLUMN2 林 明子の赤ちゃん絵本
気になる絵本①
【SECTION2】
●1-2歳に適した絵本
COLUMN3 オノマトペの絵本
気になる絵本②
【SECTION3】
●2-3歳に適した絵本
COLUMN4 たべもの 食育絵本
気になる絵本③
【SECTION4】
●3-4歳に適した絵本
COLUMN5 言葉あそびえほん
気になる絵本④
【SECTION5】
●4-5歳に適した絵本
COLUMN6 数字の出てくるタイトル
COLUMN7 日本のむかしばなし
COLUMN8 個性が光る絵本
長 新太の絵本
エドワード・ゴーリーの絵本
ジョン・クラッセンの絵本
気になる絵本⑤
【SECTION6】
●5-6歳に適した絵本
COLUMN9 人間が主人公の「友だち」をテーマにした絵本
COLUMN10 強烈なキャラクターにドキッ!!
気になる絵本⑥
【SECTION7】
●6-7歳に適した絵本
COLUMN11 ハッとする美しい絵本
索引
序章
絵本を選ぶということ
絵本とは何か
発達段階を知る
【SECTION1】
●0-1歳に適した絵本
COLUMN1 松谷みよ子の赤ちゃん絵本
COLUMN2 林 明子の赤ちゃん絵本
気になる絵本①
【SECTION2】
●1-2歳に適した絵本
COLUMN3 オノマトペの絵本
気になる絵本②
【SECTION3】
●2-3歳に適した絵本
COLUMN4 たべもの 食育絵本
気になる絵本③
【SECTION4】
●3-4歳に適した絵本
COLUMN5 言葉あそびえほん
気になる絵本④
【SECTION5】
●4-5歳に適した絵本
COLUMN6 数字の出てくるタイトル
COLUMN7 日本のむかしばなし
COLUMN8 個性が光る絵本
長 新太の絵本
エドワード・ゴーリーの絵本
ジョン・クラッセンの絵本
気になる絵本⑤
【SECTION6】
●5-6歳に適した絵本
COLUMN9 人間が主人公の「友だち」をテーマにした絵本
COLUMN10 強烈なキャラクターにドキッ!!
気になる絵本⑥
【SECTION7】
●6-7歳に適した絵本
COLUMN11 ハッとする美しい絵本
索引
著者略歴
木村美幸(キムラミユキ kimuramiyuki)
1959年三重県生まれ。市販児童図書・保育関連図書版元の元・取締役。 在任中は、児童図書や保育図書・雑誌の編集部長、企画推進本部長を歴任。また、園の先生方のための保育雑誌を創刊。 東京家政大学特任講師を歴任。JPIC読書アドバイザー。絵本学会会員。絵本カタリスト(商標登録申請中)。
タイトルヨミ
カナ:コレダケハヨンデオキタイステキナエホンヒャク
ローマ字:koredakehayondeokitaisutekinaehonhyaku
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
重版出来:最近の5点
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。