近刊検索 デルタ

2021年2月22日発売

さくら社

出版社名ヨミ:サクラシャ

この先を生む人

「ティーチャーズ・イニシアティブ」の記録
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
「TIで「自分を変える」先生とたくさん出会いました。
 学びは楽しいですね!」――『みんなの学校』木村泰子先生推薦!

スキルの獲得が目的ではない。方法論じゃない。
「もとより私たちに正解があるわけではなく…TIの学びとは、内省的であり、対話的であり、共同創造的です。このような学びは、もしかしたらこれまでみなさんが考えてきた「学び」とは少し様相が異なるものかもしれません。…今回、実際にそのような体験を経てきた先生方の生の言葉を通して、何か少しでも感じ取ってもらうことはできないかと思い、この本の出版に至りました。」本書「あとがき」より
目次
はじめに
第一章 21 世紀ティーチャーズプログラムとは
体験的な学びにより 教育観を拡げる

第二章 TIで何が起こったか――8人の先生の物語
1)どんな“自分”を
2)カリスマ教師症候群を超えて
3)教師の矜持
4)社会とつながり学びを起こす
5)職員室に関わる
6)人生を見せる
7)公教育の価値
8)リーダーの在り方

第三章 研究的視点から
特別寄稿:法政大学キャリアデザイン学部教授/ティーチャーズ・イニシアティブ理事 児美川孝一郎
教育界の閉塞を打ち破る――ティーチャーズ・イニシアティブという「野望」

あとがき
著者略歴
一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブ(ティーチャーズ イニシアティブ tiichaazu inishiatibu)
一般社団法人ティーチャーズ・イニシアティブ 「先生こそが真に未来をつくることができる」を掲げ、5人の発起人と100名以上の市民の支援によって、2015年に設立された非営利法人。「21世紀ティーチャーズプログラム」には過去5年間で200名を超える先生が参加し、教育委員会の公式研修としても採用されるなど、広がりを見せている。リーダーシップ開発やICT活用の研修も行い、先生たちの学びのコミュニティが形成されている。 代表理事・宮地 勘司 https://teachers-i.org/
タイトルヨミ
カナ:コノサキヲウムヒト
ローマ字:konosakioumuhito

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。