
( )
定価:2,750円(2,500円+税)
判型:A5
書店在庫をチェック
内容紹介
今日の呼吸をととのえる、絵とことば。
アメリカからやってきた、民族楽器奏者であり詩人のロビン・ロイドと
お寺の住職をしながらイラストレーターとしても活動する中川学が贈る、
日英併記の詩画集。59編を収録。
今一瞬だけ音を消して、
耳を澄まして!
季節が変わるところだから
――本文より
アメリカからやってきた、民族楽器奏者であり詩人のロビン・ロイドと
お寺の住職をしながらイラストレーターとしても活動する中川学が贈る、
日英併記の詩画集。59編を収録。
今一瞬だけ音を消して、
耳を澄まして!
季節が変わるところだから
――本文より
著者略歴
ロビン・ロイド(ロビンロイド robinroido)
民族楽器奏者、詩人。1955年米国イリノイ州生まれ。現在は神戸を拠点に活動中。カリンバや尺八、パーカッションなど多種多様な楽器を操るマルチプレイヤーとして名高い。これまで世界50カ国以上を旅し、各地で民族楽器を学びながら出会った人々や目にした物を詩に綴っている。著書に『HAPPY BIRTHDAY Mr.B!』『1年に1度のアイスクリーム』(ともに絵・中川学)がある。
中川学(ナカガワガク nakagawagaku)
1966年生まれ。京都のお寺の住職をしながら、イラストレーターの二足のわらじを履いている。“和ポップ”なイラストは国内外で定評があり、様々な書籍の挿絵や装丁を手がける。近年は絵本制作に力を入れていて、手がけた作絵に『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』(汐文社)、泉鏡花『絵本化鳥』『朱日記』(以上、国書刊行会)、『だいぶつさまのうんどうかい』『おいなりさん』(以上、アリス館)など多数。
タイトルヨミ
カナ:シアワセニナガイキスルタメノコンシュウノメニュー
ローマ字:shiawaseninagaikisurutamenokonshuunomenyuu
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
ミシマ社の既刊から
ロビン・ロイド 最近の著作
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。