近刊検索 デルタ

2022年7月1日発売

能美舎

出版社名ヨミ:ノウビシャ

はじめてのびわこの魚

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
2歳から4000日以上、びわ湖に通い続けた少年があふれる魚愛を200色の色鉛筆を使って描き綴ったフィールドノートを熱量そのままに掲載。描いた魚は、琵琶湖淀川水系に生息する魚50種。びわ湖を守るために知ってほしい「絶滅危惧種」「固有種」「国内外来種」「国外外来種」「国指定特別外来種」「県指定外来種」をマークで表記。
コピーして使える観察日記、探し物ゲームも。この本に出会ったら、みんなも魚が好きになる。滋賀県立琵琶湖博物館 高橋啓一館長推薦!
「14歳の瞳に映る魚はこんなにも躍動的で美しい!」
目次
はじめに
目次
この本の読み方
琵琶湖って?生き物の楽園
スナヤツメ
ニホンウナギ
オイカワ
魚の体①コイ科の魚で見てみよう!
ハス
ヌマムツ
ウグイ
コイ
ニゴロブナ
ゲンゴロウブナ
アブラヒガイ
ビワヒガイ
ワタカ
ニゴイ
本モロコ
スゴモロコ
カマツカ
ヨドゼゼラ
ドジョウ
オオガタスジシマドジョウ
ヨドコガタスジシマドジョウ
ビワコガタスジシマドジョウ
ナマズ
イワトコナマズ
ビワコオオナマズ
ビワコオオナマズの産卵
ビワマス
アマゴ
アユ
ハリヨ
ブルーギル
オオクチバス
オヤニラミ
ウツセミカジカ
イサザ
魚の体②ハゼ科の魚で見てみよう!
ビワヨシノボリ
オウミヨシノボリ
カムルチー
小魚をとる
かんさつにっき
おわりに
著者略歴
黒川 琉伊(クロカワ ルイ kurokawa rui)
2007年滋賀県大津市生まれ。2歳半から魚に興味を示し、ほぼ毎日、琵琶湖博物館通いがはじまる。5歳、魚の絵をたくさん描くようになり、幼稚園でついたあだ名は「こざかな君」。7歳、自宅の水槽に固有種ワタカを迎え入れるも、その後加えたヨシノボリに食われるのを目の当たりにして、食物連鎖の厳しさを知るきっかけに。 10歳、ラムサールびわっこ大使に就任し世界湖沼会議に出席。13歳、海と日本プロジェクト「海のキッズサポーター」に就任。キッズサポーター全国プレゼン大会に出席し、琵琶湖の魚を紹介する。魚を採ることも、育てることも、食べることも、絵を描くことも大好き。自作の水槽で魚の飼育、観察を楽しみながら自分なりの研究を進めている。
タイトルヨミ
カナ:ハジメテノビワコノサカナ
ローマ字:hajimetenobiwakonosakana

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。