
( )
本体価格:2,100円+税
判型:B5
※地方・小出版流通センター扱い
リンク先で在庫を確認
内容紹介
「学校で友達を作ること」「仲間として認め合うこと」「チームとして一緒に考え行動すること」に絞って考案されたゲームをイラスト入りで分かりやすく解説。ルール、使い方、所要時間など活用の目安を入れ、使えるノウハウを紹介。全ゲーム、WEB動画付き。
目次
Ⅰ 鉄板ゲーム50
1.対戦型
2.協力対戦型10
3.強力型20
4.全ゲーム概略
Ⅱこれをおさえれば学級は大成長!ゲーム指導の基本
Ⅲ 学級をさらに成長させる、トラブル、ハプニング対応
1.対戦型
2.協力対戦型10
3.強力型20
4.全ゲーム概略
Ⅱこれをおさえれば学級は大成長!ゲーム指導の基本
Ⅲ 学級をさらに成長させる、トラブル、ハプニング対応
著者略歴
山本 東矢(ヤマモト ハルヤ yamamoto haruya)
1978年兵庫県生まれ。2002年3月四天王寺大学卒業。2003年4月大阪市小学校勤務。全国の教育セミナーで学級づくり、授業づくりを中心とした講座を務める。著書に『最高のクラスになる! 学級経営365日のタイムスケジュール表』『道徳を核にする学級経営』(共に学芸みらい社)がある。
タイトルヨミ
カナ:ヤマモトハルヤノナカマヅクリガッキュウゲームゴジュウ
ローマ字:yamamotoharuyanonakamazukurigakkyuugeemugojuu
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
学芸みらい社の既刊から
本日のピックアップ
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。