近刊検索 デルタ

2020年5月11日発売

学芸みらい社

出版社名ヨミ:ガクゲイミライシャ

「プログラミング」授業の腕が上がる新法則

授業の腕が上がる新法則シリーズ
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
新教科書による「新しい学び」時代の幕開けを迎えるのにふさわしい新しい授業スタイルを「全ページ見える化」誌面で発信する画期的な教育書シリーズ。見た瞬間に学習の流れが脳に焼き付く、単元全体が見開き2ページでビジュアル的に構成されているので全体像を俯瞰でき、図鑑を眺めるような感覚で教材研究をすることが可能。短い時間で質の高い教材研究を実現。教科別全13巻。
目次
第I部 コンピュータを使うプログラミング学習

第1章 マル特情報 「コンピュータを使う」プログラミング授業づくり
 1ナビゲーションシステム付きのサイトを活用する
 2プログラミング言語を4 つのステップで指導する
 3 教師はあれこれ教えない
 4 ドラッグ&ドロップで命令を組み合わせる
 5 お手本どおり作って学ぶ「プログラム視写シート」

第2章  1・2 年「コンピュータを使う」プログラミング授業づくり
 1 かわいいロボット! 「lightbot」の使い方(基礎編)
 2 かわいいロボット! 「lightbot」の使い方(実践編)
 3 絵本が動く! 「Viscuit」の使い方(基本編)
 4 絵本が動く! 「Viscuit」の使い方(実践編)

第3章 3・4 年 「コンピュータを使う」プログラミング授業づくり
 1 ロボットに命令を出そう 球体ロボット「Sphero Mini」
 2 「プログル」を活用した平均の授業
 3 人気キャラクターと楽しむ! 「Hour of Code」の使い方(実践編)
 4 「Scratch Jr.」の使い方(基礎編)
 5 「Scratch Jr.」の使い方(実践編)
 6 美味しい!簡単! 「グリコード」の使い方(基本編)
 7 美味しい!簡単! 「グリコード」の使い方(実践編)

第4章 5・6 年 「コンピュータを使う」プログラミング授業づくり
 1 世界中で大人気! 「Scratch」の使い方(基本編)
 2 世界中で大人気! 「Scratch」の使い方(実践編)
 3 「Google Blockly」の使い方 (基本編)
 4 「Google Blockly」の使い方 (実践編)
 5 実践例:「植物の発芽と成長」
 6 実践例:「音づくり」
 7 じゃんけんプログラムをつくろう。 「micro:bit」ではじめる楽しいプログラミング(基本編)
 8 「電気の教材」と「micro:bit」でできる! 「micro:bit」ではじめる楽しいプログラミング(発展編)
 9 あったらいいなを形にしよう 「METH」(基本編)
 10 センサーの仕組みを体験する 「METH」(発展編)
 11 そのまま使える研修用テキスト「はじまる! プログラミング教育」(教員向け)

第Ⅱ部 アンプラグド型=コンピュータを使わないプログラミング学習

第1章 マル特情報 「アンプラグド型」プログラミング授業づくり
 1 算数でプログラミング的思考力を高めるポイント
 2 プログラミング的思考で「割合」文章問題を攻略していく
 3 「教科書の情報を読み取る」
 4 「正多角形の作図」
 5 理科的発問と検証の積み重ねでプログラミング的思考を伸ばす

第2章 1・2 年「アンプラグド型」プログラミング授業づくり
 1 実践例:「作文指導の工夫」 作文を書く手順をインプット!
 2 実践例:『じゃんけんやさん』をひらこう

第3章 3・4年 「アンプラグド型」プログラミング授業づくり
 1 実践例:「あまりのあるわり算」
 2 実践例:「買い物ロボット」
 3 実践例:「表現ダンス」
 4 実践例:「てこのはたらき」
 5 実践例:「電気のはたらき」

第4章 5・6 年「アンプラグド型」プログラミング授業づくり
 1 実践例:「情報とわたしたちのくらし」
 2 理科の実験過程をフローチャートにまとめよう
 3 フローチャートを活用した「気体」学習
著者略歴
谷 和樹(タニ カズキ tani kazuki)
玉川大学教職大学院教授。 北海道札幌市生まれ。神戸大学教育学部初等教育学科卒業。 兵庫県小学校にて22年間勤務。その間、兵庫教育大学修士課程学校教育研究科にて教科領域教育を専攻。教育技術法則化運動に参加。TOSSの関西中央事務局を経て、現職。 国語、社会科をはじめ各科目全般における生徒指導の手本として、教師の授業力育成に力を注いでいる。 『子どもを社会科好きにする授業』『みるみる子どもが変化する「プロ教師が使いこなす指導技術」』(ともに学芸みらい社)など、著書多数。
許 鍾萬(ホ ジョンマン ho jonman)
タイトルヨミ
カナ:プログラミング ジュギョウノウデガアガルシンホウソク
ローマ字:puroguramingu jugyounoudegaagarushinhousoku

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。