近刊検索 デルタ

2019年11月30日発売

小鳥遊書房

出版社名ヨミ:タカナシショボウ

映画のなかの「北欧」 その虚像と実像

その虚像と実像
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
スウェーデン、フィンランド、デンマーク、アイスランド、ノルウェー……、
北極海からバルト諸国を含めた地域として知られる「北欧」。
福祉に限らず、歴史、政治、経済、環境、産業デザイン、
教育、文学、音楽、絵画など幅広い分野に広がる北欧の“虚像と実像”に迫る。
37名の筆者が60本以上の北欧の映画を、〈ストーリー〉・〈作品の背景と現実〉・
〈さらに興味のある人に〉の観点から幅広く紹介!
◉掲載映画詳細データ付!


映画で知る・理解する「北欧」の多面的な世界…。
目次
はじめに(村井誠人)

第1部 北欧映画入門――代表的映画監督

第1章 北欧映画の巨匠たち――ドライヤーとベルイマンの場合(小松 弘)
第2章 奇跡(中里 巧)
第3章 ゲアトルーズ(小松 弘)
第4章 不良少女モニカ(小松 弘)
第5章 春にして君を想う(柳橋大輔)
第6章 過去のない男(石野裕子)

第2部 北欧の歴史的歩み①――二〇世紀前半までの展開

第7章 ヴァイキング 海の覇者たち(小澤実)
第8章 ラスト・キング 王家の血を守りし勇者たち(成川岳大)
第9章 エスケープ 暗黒の狩人と逃亡者(成川岳大)
第10章 バルト・キングダム(志摩園子)
第11章 ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮(村井誠人)
第12章 コールド・アンド・ファイヤー 凍土を覆う戦火(村井誠人)
第13章 バベットの晩餐会(小川有美)
第14章 愛と哀しみの果て(田辺欧)
第15章 みじかくも美しく燃え(古谷大輔)
第16章 ペレ(佐藤睦朗) 
第17章 真実と正義(小森宏美)
第18章 バトル・オブ・リガ(志摩園子)
第19章 追想(村井誠人)
第20章 リリーのすべて(オールセン八千代)
第21章 サーミの血(山川亜古)

第3部 北欧の歴史的歩み②――第二次世界大戦

第22章 九一番カールソン(本間晴樹)
第23章 アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場(百瀬宏)
第24章 ヒトラーに屈しなかった国王(大島美穂)
第25章 テレマークの要塞(松村一)
第26章 誰がため(村井誠人)
第27章 ナチス、偽りの楽園 ハリウッドに行かなかった天才(池上佳助)
第28章 一九四四 独ソ・エストニア戦線(小森宏美)
第29章 ヒトラーの忘れ物(村井誠人)   

第4部 現代の北欧政治・経済

第30章 こころに剣士を(小森宏美)
第31章 暗殺の瞬間(清水謙)
第32章 ある愛の風景(吉武信彦)
第33章 受け継ぐ人々(山川亜古)
第34章 ウトヤ島、七月二二日(大島美穗)
第35章 希望のかなた(遠藤美奈)
第36章 一〇〇、〇〇〇年後の安全(中嶋瑞枝)
第37章 たちあがる女(大島美穗)
第38章 グリーンランド映画を語る(高橋美野梨)
第39章 マリメッコの奇跡(出町未央)
第40章 ハロルドが笑うその日まで(佐藤睦朗)

第5部 現代の北欧社会

第41章 キッチン・ストーリー(岩﨑昌子)
第42章 マイライフ・アズ・ア・ドッグ(上倉あゆ子)
第43章 きっと、いい日が待っている(村井誠人)
第44章 氷の国のノイ(松本涼)
第45章 ぼくのエリ 二〇〇歳の少女(大島美穗)
第46章 シンプル・シモン(渡邊あや)
第47章 幸せになるためのイタリア語講座(石黒暢)
第48章 一〇〇歳の華麗なる冒険(中嶋瑞枝)
第49章 トロール・ハンター(成川岳大)

第6部 現代の北欧文化

第50章 ムンク 愛のレクイエム(岡部昌幸)
第51章 ハムスン(岡本健志)
第52章 ストックホルムでワルツを(椿清文)
第53章 長くつ下のピッピ(新堀太一)
第54章 劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス(北川美由季)
第55章 オンネリとアンネリのおうち(渡邊あや)
第56章 ノーベル殺人事件(吉武信彦)
第57章 ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(古谷大輔)
第58章 特捜部Q キジ殺し(先山実)

第7部 日本・北欧関係

第59章 世界を賭ける恋 (吉武信彦)
第60章 植村直己物語(高橋美野梨)
第61章 かもめ食堂(石野裕子)

おわりに
主要参考文献
作品の詳細情報
作品名索引
監督名索引
著者略歴
村井 誠人(ムライ マコト murai makoto)
早稲田大学名誉教授。早稲田大学大学院文学研究科史学(西洋史)博士課程単位取得退学。 専攻:北欧史。 主著:『北欧史』(山川出版社、共編著)、『デンマークを知るための68章』(明石書店、編著)、『日本&デンマーク 私たちの友情150年』(日本デンマーク協会、編著)など
大島 美穂(オオシマ ミホ ooshima miho)
津田塾大学教授。津田塾大学大学院国際関係学研究科博士課程単位取得退学。 専攻:国際政治、北欧研究。 主著『環バルト海――地域協力のゆくえ』(岩波新書、岩波書店、共著)、『ノルウェーを知るための60章』(明石書店、共編著)、『EUスタディーズ3 国家、地域、民族』(勁草書房、編著)など
佐藤 睦朗(サトウ ムツオ satou mutsuo)
神奈川大学准教授。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。 専攻:スウェーデン農村史・西洋経済史。 主著:「18-20世紀スウェーデンにおける世襲農場の成立過程」、(加藤彰彦・戸石七生・林研三(編)『家族研究の最前線① 家と共同性』日本経済評論社)
吉武 信彦(ヨシタケ ノブヒコ yoshitake nobuhiko)
高崎経済大学教授。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。 専攻:国際関係論、地域研究(北欧)。 主著:『日本人は北欧から何を学んだか――日本・北欧政治関係史入門』(新評論)、『国民投票と欧州統合――デンマーク・EU関係史』(勁草書房)、『北欧・南欧・ベネルクス(世界政治叢書第3巻)』(ミネルヴァ書房、共編著)など
タイトルヨミ
カナ:エイガノナカノホクオウ
ローマ字:eiganonakanohokuou

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
止められるか俺たちを 暴走族写真集
日本には暴走族がいる

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。