( )
定価:1,870円(1,700円+税)
判型:四六
電子書籍をチェック
書店在庫をチェック
内容紹介
【エクストリーム大家】とは元受刑囚や生活保護受給者、元ヤクザや自己破産者、DV避難者などワケありな人たちに部屋を貸す大家のこと。本業フリーライターの著者が亡き母から受け継いだのは築古の昭和団地&ボロ戸建てと、ワケありクセ強な入居者たち…。突然、大家になった著者の波乱に満ちた刺激的な日々を大公開。「敷金礼金不要、保証人不要、直契約」を謳い、町内の掲示板や交流サイト、そしてNPOや行政で客付けする驚きの手法。社会貢献と不動産投資を両立させた驚きのノウハウも掲載。“王道”から外れまくった不動産投資法も学べる異色の不動産読み物&ノンフィクション!
目次
プロローグ なぜエクストリーム大家になったのか
第1章 エクストリーム大家は究極の不動産投資
第2章 常識が通用しない客付けテクニック
第3章 ドキュメント:入居者たちとのヤバくて熱い日々
第4章 規制対象に!? エクストリーム大家の行方
エピローグ それでもエクストリーム大家は生き残る
第1章 エクストリーム大家は究極の不動産投資
第2章 常識が通用しない客付けテクニック
第3章 ドキュメント:入居者たちとのヤバくて熱い日々
第4章 規制対象に!? エクストリーム大家の行方
エピローグ それでもエクストリーム大家は生き残る
著者略歴
春川 賢太郎(ハルカワ ケンタロウ harukawa kentarou)
1971年、兵庫県生まれ。2010年頃に初めて物件を購入し大家デビュー。2018年、大家業を営んでいた実母の死去に伴い、複数の物件と入居者を相続し引き継ぐ。本業はライター/フリージャーナリスト。別名義で『AERA』(朝日新聞出版)、『週刊ダイヤモンド』『ダイヤモンド・オンライン』(以上、ダイヤモンド社)、『現代ビジネス』(講談社)など週刊誌やウェブメディアに寄稿。金融経済、防衛、労働問題に詳しい。著書多数。現在、文筆業の傍らクセのある入居者相手に奮闘する日々を過ごしている。
タイトルヨミ
カナ:エクストリームオオヤ
ローマ字:ekusutoriimuooya
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。