近刊検索 デルタ

2024年5月24日発売

吉田書店

出版社名ヨミ:ヨシダショテン

岡義達著作集

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
‟岡政治学”とは何であったか
名著『政治』のほか、単著論文や書評を収録した決定版――(編集:永森誠一)

「政治はどのように概念規定されようとも、常にその規定を欺く」(「政治」〔1974年〕より)
目次
第Ⅰ部

政治(1971年)
政治(1974年)

第Ⅱ部

権力の循環と象徴の選択(1953年)
福祉国家と大衆政党――イギリス(1956年)
マス・デモクラシーと政治集団(1957年)
政党と政党政治(1958年)
論文――生産と消費(1959年)
『年報政治学 西欧世界と社会主義』序説(1966年)

第Ⅲ部

書評 C・E・メリアム『体系的政治学』(1950年)
書評 E・フロム『自由の恐怖』(1951年)
書評 アメリカ政治学会政党研究会編『責任ある二党制の確立』(1952年)
書評 P・M・ブラウ『現代社会の官僚制』(1958年)
書評 篠原一『現代の政治力学』(1962年)
書評 升味準之輔『現代政治と政治学』(1964年)
書評 M・ヤング『メリトクラシーの法則』(1966年)
書評 Ⅰ・バーリン『歴史の必然性』)(1966年)
書評 LaPalonbara&Weiner編『政党と政治の発展』(1967年)
書評 G・W・F・ハルガルテン『独裁者』(1968年)

岡義達略年譜
岡義達著作目録

編集後記(永森誠一)
著者略歴
岡 義達(オカ ヨシサト oka yoshisato)
1921年5月28日 東京生まれ 1946年9月 東京帝国大学法学部政治学科卒業 1951年6月 一橋大学社会学部助手 1953年6月 一橋大学社会学部助教授 1964年4月 東京大学法学部教授 1982年3月 東京大学を退官 1982年4月 大東文化大学法学部教養課程教授 1990年4月 大東文化大学法学部政治学科教授 1994年3月 大東文化大学を退職 1999年6月2日 逝去
タイトルヨミ
カナ:オカヨシサトチョサクシュウ
ローマ字:okayoshisatochosakushuu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
泣くな、わが子よ
ノーベル賞候補であり続ける文学者の代表作

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)
新着:ランダム(5日以内)

>> もっと見る

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。