近刊検索 デルタ

2023年4月7日発売

ART NEXT

母から娘に伝えるはじめてのLINEレシピ

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
料理家の母と料理経験ゼロの娘。
娘に彼氏ができ、彼のためにおいしい手料理を作りたいという願いをかなえるべく、母はLINEを通じてレシピを伝授。
そこには、既存のレシピ本には書かれてこなかった“一生使えるリアルなレシピ”がありました。

たとえば餃子を作るとき。
レシピ本の材料欄には「豚ひき肉」と書いてありますが、スーパーで食材を買い慣れていない娘にとって、餃子に適した豚ひき肉を買うことはとてもむずかしいこと。
料理家の母は娘に「豚ひき肉は脂身の多い安いお肉のほうが野菜とのなじみがいいの。でも、皮はちょっとだけお高いのを買ってね」と伝えました。
また、既存のレシピ本にはどれも「刻んだ野菜はしっかり水切りすること」と書いてありますが、実はこの水切りはとても面倒な工程。
これに対し料理家の母は、「野菜は水を切らずに肉と混ぜていいの。そのほうがつゆだくのジューシーな餃子に仕上がるよ」と教えました。
こうして娘は、はじめての餃子作りにもかかわらず、プロ並みの仕上がりをかなえました。

本企画は、餃子、鶏からあげ、ハンバーグ、オムライスといった超定番料理を、母と娘のLINEのやりとりでレシピ構成するといった、いまの時代に合った新しいレシピ本です。
全52品デジタルレシピつきで全世代に対応!
著者略歴
沼津りえ(ヌマヅリエ numazurie)
<著者プロフィール> 沼津りえ(ぬまづ・りえ) 管理栄養士、調理師、料理教室「COOK会」主宰。大手食品メーカーで管理栄養士として従事し、退職後、製菓・製パン専門学校でお菓子・パン作りを学ぶとともに、老舗洋食レストランで料理の腕を磨く。現在は東京・阿佐ヶ谷を中心に数多くの料理教室を開催するほか、企業のレシピ開発や、新聞、雑誌、ラジオなどのメディアでも精力的に活動中。シンプルでおしゃれ、使いまわしのきくアイデアレシピに定評がある。
タイトルヨミ
カナ:ハハカラムスメニツタエルハジメテノラインレシピ
ローマ字:hahakaramusumenitsutaeruhajimetenorainreshipi

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)
集英社:堂場瞬一 
経済法令研究会:新井範子 鬼木基行 佐藤彰 新宅剛 水野みち 
早川書房:ユッシ・エーズラ・オールスン 吉田奈保子 

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。