( )
定価:1,760円(1,600円+税)
判型:A5
※全官報扱い
書店で予約をチェック
内容紹介
・住まいや住宅ローン、またそれらが関係する離婚等の様々なケースに対応してきた司法書士とファイナンシャルプランナーの視点から、実務上、両者が相互に知っておくべき知識をまとめました。
・専門職に限らず、マイホームの建築・購入や住宅ローンの契約を検討している一般の方にとっても分かりやすい内容となっています。
・専門職に限らず、マイホームの建築・購入や住宅ローンの契約を検討している一般の方にとっても分かりやすい内容となっています。
目次
第1章 住まいとローン
1 持ち家or賃貸?
2 戸建てorマンション?
3 自己資金or住宅ローン?
4 住宅資金の贈与
5 建築資材・建築費の高騰―中古住宅という選択も
6 中古物件を選ぶ際の注意点
7 住み替えにおける住居の売却
8 コスト(費用)とバリュー(価値)は表と裏の関係
9 ハウスメーカー or工務店?
第2章 持ち家と離婚
1 財産分与の基本と夫婦の共有財産
2 財産分与の法的性質
3 財産分与と詐害行為取消権
4 内縁の解消と財産分与
5 合意書作成の必要性
6 住宅ローン付不動産
7 離婚調停
8 財産分与の登記
1 持ち家or賃貸?
2 戸建てorマンション?
3 自己資金or住宅ローン?
4 住宅資金の贈与
5 建築資材・建築費の高騰―中古住宅という選択も
6 中古物件を選ぶ際の注意点
7 住み替えにおける住居の売却
8 コスト(費用)とバリュー(価値)は表と裏の関係
9 ハウスメーカー or工務店?
第2章 持ち家と離婚
1 財産分与の基本と夫婦の共有財産
2 財産分与の法的性質
3 財産分与と詐害行為取消権
4 内縁の解消と財産分与
5 合意書作成の必要性
6 住宅ローン付不動産
7 離婚調停
8 財産分与の登記
著者略歴
石田 健悟(イシダ ケンゴ ishida kengo)
小泉 陽裕(コイズミ ヨウスケ koizumi yousuke)
タイトルヨミ
カナ:ファイナンシャルプランニングトホウムノキョウカショ
ローマ字:fainansharupuranningutohoumunokyoukasho
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。