
( )
本体価格:1,500円+税
判型:B5
※地方・小出版流通センター扱い
リンク先で在庫を確認
内容紹介
【琵琶湖と西日本の静かな釣り】を紹介する『Walton』は、40〜60歳代の男性を対象とした、大人向けの釣りの本です。
創刊11冊目となる10号の表紙は、ソルトルアーの第一人者である武田栄さんが、カヤックからのトップウォータープラッギングで銀白色の魚をヒットさせ、怒った魚がいきよいよく水面を跳ねているというカットです。今号の特集は「深化するベイトキャスティングの世界」。河口域でのカヤックからのプラッギングや、「細PEベイトスタイルの楽しみ方」について取り上げています。
今号ではビワマス関連の記事が充実し、さらに個性あふれる執筆者による連載も多数掲載、また前号から続いてオールカラーとなり、読み応え十分でより楽しんでいただける誌面となりました。
創刊11冊目となる10号の表紙は、ソルトルアーの第一人者である武田栄さんが、カヤックからのトップウォータープラッギングで銀白色の魚をヒットさせ、怒った魚がいきよいよく水面を跳ねているというカットです。今号の特集は「深化するベイトキャスティングの世界」。河口域でのカヤックからのプラッギングや、「細PEベイトスタイルの楽しみ方」について取り上げています。
今号ではビワマス関連の記事が充実し、さらに個性あふれる執筆者による連載も多数掲載、また前号から続いてオールカラーとなり、読み応え十分でより楽しんでいただける誌面となりました。
目次
【琵琶湖の釣り】
◆淡海ビワマス通信2 鍋島直晶
◆琵琶湖の魚の不思議と謎6 ビワマス 桑原雅之
◆見つけた! 琵琶湖のお店③ やまに料理店(はす料理)
◆よく釣れるアカシスタイル 3 明石光正
【淀川水系の釣り】
◆京都「鴨川」のサツキマス釣り
【特 集】深化するルアーキャスティングの世界
◆ウォルトンカヤック倶楽部特別篇
「sumlures ×Go-Phish 武田栄氏 & 社員A氏が、河口の汽水域でランデブー!」
◆細PE ベイトスタイル の楽しみ方
【連 載】
◆私が愛する野外道具 第3回【コールマン モデル 222 】 大前成忠
◆釣人は荒野をめざす2 新家邦紹
◆バクシン藤本の東方見聞録Ⅳ 藤本直明
◆六度九分的ウオ釣り再入門 第七回 行友 光
◆釣り場に歴史あり③ 荻野茂一
◆ネコが釣る! 其の三 北谷誠丈
◆テンカラ釣りへの誘い② 游 魚人
◆キヨシ先生のフライタイイング万歳!6 Kiyoshi Nakamatsu
◆ウォルトンタイムズ
①ビワマスのシンポジウムに行ってきました!
②京都の桂川で開催されたゴリの産卵床造成講習会
◆Walton 案内板
◆淡海ビワマス通信2 鍋島直晶
◆琵琶湖の魚の不思議と謎6 ビワマス 桑原雅之
◆見つけた! 琵琶湖のお店③ やまに料理店(はす料理)
◆よく釣れるアカシスタイル 3 明石光正
【淀川水系の釣り】
◆京都「鴨川」のサツキマス釣り
【特 集】深化するルアーキャスティングの世界
◆ウォルトンカヤック倶楽部特別篇
「sumlures ×Go-Phish 武田栄氏 & 社員A氏が、河口の汽水域でランデブー!」
◆細PE ベイトスタイル の楽しみ方
【連 載】
◆私が愛する野外道具 第3回【コールマン モデル 222 】 大前成忠
◆釣人は荒野をめざす2 新家邦紹
◆バクシン藤本の東方見聞録Ⅳ 藤本直明
◆六度九分的ウオ釣り再入門 第七回 行友 光
◆釣り場に歴史あり③ 荻野茂一
◆ネコが釣る! 其の三 北谷誠丈
◆テンカラ釣りへの誘い② 游 魚人
◆キヨシ先生のフライタイイング万歳!6 Kiyoshi Nakamatsu
◆ウォルトンタイムズ
①ビワマスのシンポジウムに行ってきました!
②京都の桂川で開催されたゴリの産卵床造成講習会
◆Walton 案内板
著者略歴
タイトルヨミ
カナ:ウォルトン
ローマ字:woruton
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。