名古屋外国語大学出版会 我が社の一冊 2018
- 食と文化の世界地図
- 佐原秋生/著 大岩昌子/著
- 名古屋外国語大学出版会
- 978-4-908523-11-3
出版社からのおすすめコメント
世界を14等分したら見えてきた、新しい地球の姿! 日本、東南アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカなど、どこでどんな「食」が生まれ、育ち、交流してきたのか。人間に直結する食べ物・食べ方がコンパクトにまとめられた、画期的な「食文化地理学」の誕生。各地の代表的な料理のほか、文学、音楽、政治、ジェンダーなどの「食べるコラム」も充実。著者の佐原秋生氏は、料理評論家の第一人者として活躍中(名古屋外国語大学名誉教授)。料理・レストラン関係の著作多数。大岩昌子氏(名古屋外国語大学教授)は、「世界の食文化」講座を担当、チーズをはじめとする世界の食、フランス語、フランス文化関連の著作、翻訳、論文多数。- https://www.nufs.ac.jp/