パブリブ 我が社の一冊 2021

  • どえらいモン大図鑑
  • いんちき番長/著 加藤アングラ/著
  • パブリブ
  • 978-4-908468-52-0
  • 出版社からのおすすめコメント
    告知の時点で2000RT、3000いいねを超え、話題騒然となりました。発売日から3日で在庫がなくなり、緊急で重版。その重版が出来上がる前に、注文数が超過してしまい、慌てて3刷りに突入。漫画家や編集者、ライターな等の出版業界人だけでなく、中国専門家や知財専門家の間でも絶賛されました。中国の方が経済規模だけでなく、技術力やカルチャーコンテンツの分野でも日本を抜き、今後はこうした模造品は絶滅すると見られます。中国共産党が結党されて100年目の2021年、そして2022年は日中国交正常化50周年を迎えます。そんな節目に出版された本書が、文化人類学・博物的資料として末永く読み継がれる事を願っています。
  • 内容紹介
    ボクらが愛する未来からやってきた青いネコ型ロボットが大変身!! おもちゃ・ぬいぐるみ・文房具・電気機器・家庭用品・アパレル等373種掲載!! 『いんちきおもちゃ大図鑑』スピンオフ企画! 玩具だけでなく携帯電話・ 扇風機・コンセント・防寒着までネコ型ロボットに!? 世界的ヒーローや巨大ロボット、少年漫画の主人公と勝手に融合 青い部分を上げすぎて専門家の間で「ほっかむり」と呼ばれるぬいぐるみ さらに青い部分をあげてズルムケ状態になってしまった全自動泡泡銃 ネコ型じゃなくてもはやイヌ型? 通称「イヌえもん」スリッパ かつては正規版だった台湾作家によるオリジナル・エピソードの漫画 一般人が記憶を頼りに描くとどうなるか? 奇想天外で奇妙奇天烈な数々を大紹介
  • https://publibjp.com/
どえらいモン大図鑑
ふたりのももたろう
ミサイル攻撃基地と化す琉球列島
私たちはこうしてゼロから挑戦した
ぼくのがっかりした話
後期近代の哲学❶ 後期近代の系譜学
消えそうな光を抱えて歩き続ける人へ
絹と十字架 ――長崎開港から鎖国まで
Nature, Man and Flowers
共に揺れる、共に育つ
「逃げおくれた」伴走者
31cm~ ヘアドネーションの今を伝え、未来につなぐ~
9/11レポート
育児の成功 1
14歳からの新しい音楽入門
高岡重蔵 活版習作集
渡された言葉ーわたしの編集手帖から
うさぎとハリネズミ きょうも いいひ
よるくまシュッカ
あまねく届け! 光 ~見えない・見えにくいあなたに贈る31のメッセージ~ 
恩寵の力 ー必然性に導かれた人生の答え
気候危機とグローバル・グリーンニューディール
仲直りの理
いじめ防止の3R
一人で学べる 認知療法・マインドフルネス・潜在的価値抽出法ワークブック
デジタル時代の子育て 年齢に応じたスマホ・パソコンとのつきあい方
時務の研究者 姜徳相
うたのレパートリー
アジアの伝統染織と民族服飾
北斗星に乗って
通信制高校を選んだわけ
リビア戦争 カダフィ殺害誌
島を出る
Editorship Vol.6(特別号)追悼・長谷川郁夫
YOUTHQUAKE
アジア太平洋戦争新聞
こども哲学ハンドブック 自由に考え、自由に話す場のつくり方
旅をひとさじ てくてくラーハ日記
私はカーリ、64歳で生まれた
アメリカの挫折
ラムからマトン
脱「いい子」のソーシャルワーク
世界一のんびりなヨガの絵本
問題解決のためのデータサイエンス入門
具体と抽象
猫が食べると危ない食品・植物・家の中の物図鑑 〜誤食と中毒からあなたの猫を守るために
恋という名の食事をしよう