近刊検索 デルタ

2024年1月29日発売

逆旅出版

No.2じゃダメですか?

支える個性の活かし方
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
「好きなことで生きなければならない」というメッセージに疲れていませんか?

採用面接で部活の部長など何かしらの肩書きを無理にPRしたり、起業や複業している人を必要以上に持ち上げたり、SNSで収入を自慢したり……。そんな「何者か」にならなきゃいけないような空気感に息苦しさを感じている方へ。

本書では「ひとりで勝つ」のではなく「みんなで勝つ」ために、周囲の人と自分を幸せにするNo.2の意識と行動の秘訣をまとめました。

誰かを「支える」個性を持つ人にもっと自信と誇りを持って欲しい。
No.2は誰よりも新しい挑戦や成長に繋がるチャンスに恵まれる、やりがいに満ちた立ち位置です。
目次
はじめに……3

【第一章】素敵な組織にはナンバー2がいるんです!
ナンバー2の存在がビジョンの価値を高める……14
端的な指示に心躍る魔法をかけるのがナンバー2……18
ナンバー2は組織のブランドを守る守護神……23
できるナンバー2は「物差し」と「まつり」で一体感を創る……28
儲からない仲良し組織はナンバー2の動き次第で生まれ変わる……33
謙虚さとバランス感覚はナンバー2の必須要件……39

【第二章】信頼されるナンバー2の十カ条
ニーズや課題に飛びつく前に正しい現状を押さえる……46
口は堅く、頭は柔らかく、フットワークは軽く……52
点の事象で人を評価せず、背景と解釈を踏まえてから……57
何事もゲーミフィケーションを大切に……63
解の質を上げる前に、問の質を上げる……70
常に「有言実行」で。不言実行は後付けの結果論……75
アンテナ感度は高く、雑談の引き出しを多く持つ……80
できない理由より、できる方法を追求する…… 87
他人に追い込まれる前に自ら自分を追い込む……91
敵に回すと怖い人より、味方にいてくれたら嬉しい人でいる……97

【第三章】できるナンバー2の仕事術
組織全体のパフォーマンスはナンバー2の立ち回り次第……104
締切に縛られないために、自ら締切を前倒す……111
新しい仕事は守破離の流れを大切に……117
適切な期待値コントロールで相手も自分も幸せにする……123
組織創りは正しい事実の把握から始まる……128
「緊急かつ重要」な仕事を減らすのは、「緊急じゃないけど重要」な仕事……133
変えられることに集中し、変えられないことに振り回されない……140
「いかにして楽ができるか」を考え続ける……146

【第四章】ナンバー2の武器となるコミュニケーション術
素直に、率直に、ポジティブに……156
気遣いのつもりが実質一択にならないように……163
叱られたくないセンサーは危険なサイン……169
正義感が湧き上がってきた時こそ冷静に……177
期待は時に迷惑なものになると自覚する……184
飲み会よりも大切なのは接触頻度……192
信頼される人が無意識にしている話し方……200
退職理由のほとんどは「未知の恐怖」から始まる……204
仕事上のコミュニケーションだけでは足りない理由……212

【第五章】組織と自分を守るナンバー2のリスク回避術
「何を言わないか」からその人の品はわかる……222
人繋ぎへのスタンスが信頼を左右する……228
仕えてはいけないトップの見抜き方……235
一つのミスへの対応が組織の命運を左右する……241
最も面倒くさい事態を避けるための習慣……248
失敗しない組織よりもナンバー2が創るべき組織とは……255
現状維持は衰退の始まり……262
 
【第六章】組織も自分も幸せになれるナンバー2へ
一緒に仕事をしたい人には想いの強さと行動力がある……270
人との出会いはタイミングと偶然の連鎖で紡がれる……276
ナンバー2が自分自身の価値を伝える方法……282
種をまき続けることで未来はひらける……288

おわりに……295
著者略歴
佐藤 彰悟(サトウ ショウゴ satou shougo)
IT・ブライダルなど異業種にて人事を中心に約20年間のゼネラリスト経験を経て独立。 複数の企業・自治体の人事顧問を掛け持つ「越境するNo.2」として、北海道から全国を行き来しながら組織・世代・地域を越境する働き方を発信。 ローカル×マーケティング×人事の独自ノウハウと、様々な人との出会いを通じて得た体験価値を活かし、組織課題に合わせたオーダーメイドの施策で組織創りや人材育成を支援。一般財団法人えぞ財団事務局長として地域コミュニティの運営にも取り組む。
タイトルヨミ
カナ:ナンバーツージャダメデスカ
ローマ字:nanbaatsuujadamedesuka

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。