出版社による内容紹介:
あれよあれよという間に、以前なら内閣がつぶれてもおかしくない法律がどんどん通った。日本はどうなってしまうのか?盗聴法や日の丸君が代法制化の採決現場で徹底抗戦した著者が市民に送る「今からでも流れを変えられる」メッセージ本。
あれよあれよという間に、以前なら内閣がつぶれてもおかしくない法律がどんどん通った。日本はどうなってしまうのか?盗聴法や日の丸君が代法制化の採決現場で徹底抗戦した著者が市民に送る「今からでも流れを変えられる」メッセージ本。
関連書籍
ISBN978-4-8074-1450-5
在庫あり
▸公明党=創価学会の自民党との執念の「ゲタの雪」連立政権の15年間が、この国をいかに危険なところへ、自民単独では...
ISBN978-4-8074-1203-7
在庫あり
▸橋下維新はパクリのオンパレード。「大阪都構想」も「維新八策」も「消費税の地方税化」もパクリの産物。その一方で、...
ISBN978-4-8074-0833-7
在庫あり
▸自公連立政権下で日本は大きく変化した。自衛隊のイラク派遣、有事立法、盗聴法などなど、自民党単独では成立させえな...
ISBN978-4-8074-0906-8
在庫僅少
▸民主党の衆参全議員ら419人をコンパクトに紹介。政策構想力など議員の力量を三ツ星評価して、より分かりやすく。政...
ISBN978-4-8074-9820-8
在庫僅少
▸「周辺事態」とは地理的概念に基づかない、日本の平和と安全にかかわる事態的なできごとだという。新たな戦争マニュア...
ISBN978-4-8074-9709-6
在庫僅少
▸世を挙げてリストラ・転職の嵐のなかNGO(ピースボート)から転職して代議士になった36歳女の永田町報告。当選1...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。