出版社による内容紹介:
一時期、ゴルバチョフ大統領訪日で再び脚光を浴び、そしてまた遠くなった北方四島。果たしてここは「日本固有の領土」なのか。戦後初めて四島をつぶさに訪問した日本人カメラマンが、四島の現状を多くのカラー写真でレポートした。日本初の北方四島写真集。
一時期、ゴルバチョフ大統領訪日で再び脚光を浴び、そしてまた遠くなった北方四島。果たしてここは「日本固有の領土」なのか。戦後初めて四島をつぶさに訪問した日本人カメラマンが、四島の現状を多くのカラー写真でレポートした。日本初の北方四島写真集。
関連書籍
ISBN978-4-8074-9211-4
在庫あり
▸ハッシシとはマリファナの樹脂を集めたもの。ハッシシは人類が知っているなかで最も効果のある自然の向精神物質である...
ISBN978-4-8074-9516-0
在庫あり
▸大震災はマンションやビルについての「コンクリート神話」も崩壊させた。あまりにもあっけなく倒れた堅牢なはずの「終...
ISBN978-4-8074-0227-4
在庫あり
▸鮮やかな発色は、若者たちの生の「刹那の燃焼」を見事に捉えきっている。――飯沢耕太郎。独自の6色インキが織りなす...
ISBN978-4-8074-1205-1
在庫あり
▸東日本大震災から一年以上の時が流れた。千年に一度とまで言われた災害の跡形は、ほとんどが片付けられ、そして暮らし...
ISBN978-4-8074-0511-4
在庫あり
▸1970年代、日本全国に1000グループとも2000団体ともいわれた無数の暴走族が簇生し、夜毎幹線街道筋に数千...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。