出版社による内容紹介:
海上に出た瞬間、人間をとらえる解放感、気宇壮大感、気力充実感。それらのウラにある孤独感、寂寥感、不安感、これらすべてをひっくるめた海の気をトータルに写し撮り、見開き80センチの大版面に定着させた、土井九郎の「環境写真集」PARTⅡ。
海上に出た瞬間、人間をとらえる解放感、気宇壮大感、気力充実感。それらのウラにある孤独感、寂寥感、不安感、これらすべてをひっくるめた海の気をトータルに写し撮り、見開き80センチの大版面に定着させた、土井九郎の「環境写真集」PARTⅡ。
関連書籍
ISBN978-4-8074-9516-0
在庫あり
▸大震災はマンションやビルについての「コンクリート神話」も崩壊させた。あまりにもあっけなく倒れた堅牢なはずの「終...
ISBN978-4-8074-0717-0
在庫あり
▸1960年代末、京都で爆発的なロックシーンが展開された。京大西部講堂でのMOJO WESTや、フランク・ザッパ...
ISBN978-4-8074-0227-4
在庫あり
▸鮮やかな発色は、若者たちの生の「刹那の燃焼」を見事に捉えきっている。――飯沢耕太郎。独自の6色インキが織りなす...
ISBN978-4-8074-0235-9
在庫僅少
▸イラクの地にも未来を待つ子供たちの暮らしがある。 湾岸戦争の劣化ウラン弾に侵されたガン病棟の子供たちがいる。 ...
ISBN978-4-8074-8401-0
在庫あり
▸79年10月、「フォーカス」カメラマンであった著者はマンションから連れだって出てくる三浦友和と山口百恵の撮影に...
ISBN978-4-8074-1104-7
在庫あり
▸津波が襲来する瞬間を画像で記録した住民の協力で完成した「TSUNAMI3・11」の第二弾。北海道から千葉県まで...
ISBN978-4-8074-9405-7
在庫あり
▸数多くの入選作品をもつアマチュア写真家による初の写真集。舞台は長野上村、作物を実り豊かにするために八百万の神々...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。