近刊検索 デルタ

2013年3月1日発売

東京大学出版会

出版社名ヨミ:トウキョウダイガクシュッパンカイ

プロイセン東アジア遠征と幕末外交

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
19世紀の日本の「開国」は,西洋諸国とのどのような交渉過程で模索されて形成されたのか.本書はプロイセンの東アジア遠征使節オイレンブルクを軸に通商条約締結交渉を明らかにするとともに,東アジア,そして世界情勢の変遷のコンテキストのなかに位置づける国際関係史.【第2回東京大学南原繁記念出版賞】

※本書の序章の一部をこちらのPDFファイル(1.07MB)で読むことができます.ぜひご参考ください.
目次
序章 多言語史料が拓く地平
第一章 一八四〇—五〇年代の東アジア情勢とドイツ諸国——プロイセン東アジア遠征の実施背景について
補 論 遠征の正式決定から使節団来日まで
第二章 幕末開国史と日蘭追加条約——幕府〈開国宣言〉流布の過程
第三章 五ヶ国条約後における幕府条約外交の形成
第四章 対プロイセン条約交渉と開港延期問題の結合
第五章 プロイセンか北ドイツか?——ドイツ諸国の条約参加をめぐる攻防
第六章 日本開国と非条約締結国民——ドイツ系商人の事例
終章 国際関係の動態を解剖する
著者略歴
福岡 万里子(フクオカ マリコ fukuoka mariko)
タイトルヨミ
カナ:プロイセンヒガシアジアエンセイトバクマツガイコウ
ローマ字:puroisenhigashiajiaenseitobakumatsugaikou

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。