( )
定価:3,410円(3,100円+税)
判型:B5
書店在庫をチェック
内容紹介
『仲間とわいわい学ぶ日本語』の教師用マニュアル『仲間とわいわい学ぶ日本語』各課の各セクションの狙い、語彙・文法・構文の解説ポイント、聴解用スクリプトなどの問題解答例、カリキュラム例、評価例など。聴解用・読解テキスト朗読音声はホームページからダウンロード。<目次>まえがき「仲間とわいわい学ぶ日本語」を使うために第1課 オノマトペ 「ふわふわとろとろのオムライスはいかが?」第2課 昼ご飯 「おべんとうに何入れる?」第3課 春・夏・秋・冬 「きせつを楽しむ」第4課 外国語の学習 「外国語を学ぶ理由」第5課 私のお気に入り 「ぶんぼう具」第6課 ストレス 「たまったストレス、どうしていますか」第7課 友だち 「友だちって何だろう」第8課 コミュニケーション 「伝わるメッセージって?」第9課 贈り物 「みんなにおみやげ」第10課 ペットは家族 「ペットはしあわせ?」第11課 結婚 「結婚しませんか」第12課 知っているようで知らないこと 「ご飯はお米?」〈使いましょう〉練習項目一覧新出語彙索引新出漢字索引*各課の解説はおおむね以下の通り。1.『テーマ別 仲間とわいわい学ぶ日本語』の基本的な考え2.テーマの設定と学習目標3.本書の構成と各セクションの狙い4.解答例5.評価について6.本書を使ったカリキュラム例
目次
まえがき
「仲間とわいわい学ぶ日本語」を使うために
第1課 オノマトペ
「ふわふわとろとろのオムライスはいかが?」
第2課 昼ご飯
「おべんとうに何入れる?」
第3課 春・夏・秋・冬
「きせつを楽しむ」
第4課 外国語の学習
「外国語を学ぶ理由」
第5課 私のお気に入り
「ぶんぼう具」
第6課 ストレス
「たまったストレス、どうしていますか」
第7課 友だち
「友だちって何だろう」
第8課 コミュニケーション
「伝わるメッセージって?」
第9課 贈り物
「みんなにおみやげ」
第10課 ペットは家族
「ペットはしあわせ?」
第11課 結婚
「結婚しませんか」
第12課 知っているようで知らないこと
「ご飯はお米?」
〈使いましょう〉練習項目一覧
新出語彙索引
新出漢字索引
*各課の解説はおおむね以下の通り。
1.『テーマ別 仲間とわいわい学ぶ日本語』の基本的な考え
2.テーマの設定と学習目標
3.本書の構成と各セクションの狙い
4.解答例
5.評価について
6.本書を使ったカリキュラム例
「仲間とわいわい学ぶ日本語」を使うために
第1課 オノマトペ
「ふわふわとろとろのオムライスはいかが?」
第2課 昼ご飯
「おべんとうに何入れる?」
第3課 春・夏・秋・冬
「きせつを楽しむ」
第4課 外国語の学習
「外国語を学ぶ理由」
第5課 私のお気に入り
「ぶんぼう具」
第6課 ストレス
「たまったストレス、どうしていますか」
第7課 友だち
「友だちって何だろう」
第8課 コミュニケーション
「伝わるメッセージって?」
第9課 贈り物
「みんなにおみやげ」
第10課 ペットは家族
「ペットはしあわせ?」
第11課 結婚
「結婚しませんか」
第12課 知っているようで知らないこと
「ご飯はお米?」
〈使いましょう〉練習項目一覧
新出語彙索引
新出漢字索引
*各課の解説はおおむね以下の通り。
1.『テーマ別 仲間とわいわい学ぶ日本語』の基本的な考え
2.テーマの設定と学習目標
3.本書の構成と各セクションの狙い
4.解答例
5.評価について
6.本書を使ったカリキュラム例
著者略歴
亀田美保(カメダ ミホ kameda miho)
タイトルヨミ
カナ:テーマベツ ナカマトワイワイマナブニホンゴ エーニプラスカラビーイチ キョウシヨウマニュアル : キソヅクリカラジリツマデ
ローマ字:teemabetsu nakamatowaiwaimanabunihongo eenipurasukarabiiichi kyoushiyoumanyuaru : kisozukurikarajiritsumade
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
亀田美保 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。