近刊検索 デルタ

2022年5月11日発売

筑摩書房

出版社名ヨミ:チクマショボウ

学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか

ちくまプリマー新書
ちくまプリマー新書
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
「道徳は教えられるか」「学校の勉強は仕事に役立つか」「教育は格差を解消できるか」「AI社会で教育は変わるか」――広い視点と多様な角度からとらえなおす。
著者略歴
広田 照幸(ヒロタ テルユキ hirota teruyuki)
1959年生まれ。現在、日本大学文理学部教育学科教授。研究領域は、近現代の教育を広く社会科学的な視点から考察する教育社会学。1997年、『陸軍将校の教育社会史』(世織書房)で第19回サントリー学芸賞受賞。著作に『教育は何をなすべきか――能力・職業・市民』(岩波書店)、編著に『歴史としての日教組』(名古屋大学出版会)など多数。
タイトルヨミ
カナ:ガッコウハナゼタイクツデナゼタイセツナノカ
ローマ字:gakkouhanazetaikutsudenazetaisetsunanoka

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。