近刊検索 デルタ

2023年3月10日発売

永岡書店

出版社名ヨミ:ナガオカショテン

ぼくのかぞく ぼくのからだ

プライベートパーツのえほん
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
おかあさんのおなかに、あかちゃんがいるんだって。
ぼくはもうすぐおにいちゃんになるんだ。
だいじなおかあさんのからだ、ぼくがまもってあげるっていったら、
「ほかのひとも みんな おなじ。
からだはね、そのひとだけの だいじなものだよ」って。
「みんな おなじ」なのに「そのひとだけの だいじ」があるの?
それって、どういうこと?
“いのち”と“プライベートパーツ”を教える、親子で学べる絵本です。
はじめての性教育に最適の一冊。
著者略歴
きたがわめぐみ(キタガワメグミ kitagawamegumi)
作・きたがわめぐみ 1979年神奈川県生まれ。幼稚園教諭を経てイラストレーター・絵本作家になる。作品に、『おトイレさん』シリーズ(教育画劇)、『にっぽんいいものみてみて大会』(理論社)、『カレーちゃん』『おもちちゃん』(アリス館)など。
今西洋介(イマニシヨウスケ imanishiyousuke)
監修・今西洋介(いまにしようすけ) 新生児科医・小児科医・小児医療ジャーナリスト、一般社団法人チャイルドリテラシー協会代表理事。マンガ・ドラマ『コウノドリ』の取材協力医師で作中の今西先生のモデルとなる。国内複数のNICUで新生児医療を行う傍ら、ヘルスプロモーションの会社を起業し、公衆衛生学の社会人大学院生として母親に関する疫学研究を行う。
タイトルヨミ
カナ:ボクノカゾク ボクノカラダ
ローマ字:bokunokazoku bokunokarada

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)
集英社:堂場瞬一 
経済法令研究会:新井範子 鬼木基行 佐藤彰 新宅剛 水野みち 
早川書房:ユッシ・エーズラ・オールスン 吉田奈保子 

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。