( )
定価:3,080円(2,800円+税)
判型:A5
書店在庫をチェック
内容紹介
可愛いくビジュアルなイラストを満載し、多くの単語にカナ発音表記を採用。勘所を押さえたわかりやすい解説と相俟って、難解と思われがちなインドネシア語も、容易に短時日のうちに自家薬籠中の物とすることができる斯界きってのロングセラー!
このほど、本書に改訂を施し、時流に適わせて無料音声ダウンロードも可能にした。
このほど、本書に改訂を施し、時流に適わせて無料音声ダウンロードも可能にした。
目次
Ⅰ発音編
Ⅱ単語編
Ⅲ文法と会話編
Ⅱ単語編
Ⅲ文法と会話編
著者略歴
舟田京子(フナダキョウコ funadakyouko)
東京生まれ。東京外国語大学インドネシア語学科卒業。インドネシア大学文学部インドネシア文学科学士課程卒業。マラヤ大学マレー研究科修士課程修了。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士課程修了。現在神田外語大学特任教授。著書に『やさしいインドネシア語の決まり文句』(南雲堂)、『インドネシア語常用会話辞典』(南雲堂フェニックス)、『インドネシア語基本単語2000』(語研)、『アセアンの言語と文化』(高文堂)、『多言語社会インドネシア』(めこん)、『プログレッシブインドネシア語辞典』(小学館)などがある。
タイトルヨミ
カナ:ヤサシイショホノインドネシアゴ カイテイシンパン
ローマ字:yasashiishohonoindoneshiago kaiteishinpan
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
南雲堂の既刊から
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。