近刊検索 デルタ

2023年4月21日発売

ミネルヴァ書房

出版社名ヨミ:ミネルヴァショボウ

すべての子どもに寄り添う特別支援教育

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
コアカリキュラム「特別支援教育(特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解)」に対応したテキスト。単なる障害や支援の紹介にとどまらず、障害などにより困難さを抱える子どもが、今を、そして、これからを自分らしく生きていく、それに私たちが寄り添い共に生きるという視点に立ち、特別支援教育について理解を深めていく。
目次
はじめに

序 章 特別支援教育の理念の理解
 1 特別支援教育を知る
 2 「生きることの困難」と「障害」を知る
 3 障害者権利条約と合理的配慮


 第Ⅰ部 障害のある子どもに寄り添い共に生きる①──5障害

第1章 視覚障害・聴覚障害を知る
 1 視覚障害・聴覚障害の理解
 2 視覚障害・聴覚障害の支援
 3 視覚障害・聴覚障害のある子どもに寄り添い共に生きる

第2章 知的障害を知る
 1 知的障害の理解
 2 知的障害の支援
 3 知的障害のある子どもに寄り添い共に生きる

第3章 肢体不自由・病弱を知る
Ⅰ 肢体不自由を知る
 1 肢体不自由の理解
 2 肢体不自由の支援
 3 肢体不自由のある子どもに寄り添い共に生きる
Ⅱ 病弱を知る
 1 病気の子どもや身体の弱い子どもの理解
 2 病弱の支援
 3 病弱のある子どもに寄り添い共に生きる


 第Ⅱ部 障害のある子どもに寄り添い共に生きる②──発達障害

第4章 自閉スペクトラム症を知る
 1 自閉スペクトラム症の理解
 2 自閉スペクトラム症の支援
 3 自閉スペクトラム症のある子どもに寄り添い共に生きる

第5章 注意欠如・多動症を知る
 1 注意欠如・多動症の理解
 2 注意欠如・多動症の⽀援
 3 注意欠如・多動症のある子どもに寄り添い共に⽣きる

第6章 限局性学習症を知る
 1 限局性学習症の理解
 2 限局性学習症の支援
 3 限局性学習症のある子どもに寄り添い共に生きる


 第Ⅲ部 多様性に寄り添い共に生きる

第7章 多文化を生きる子どもを知る
 1 多文化を生きる子どもの理解
 2 多文化を生きる子どもへの支援
 3 多文化を生きる子どもに寄り添い共に生きる

第8章 貧困を生きる子どもを知る
 1 貧困を生きる子どもの理解
 2 貧困を生きる子どもへの支援
 3 貧困を生きる子どもに寄り添い共に生きる

第9章 多様な性を生きる子どもを知る
 1 多様な性を生きる子どもの理解
 2 多様な性を生きる子どもへの支援
 3 多様な性を生きる子どもに寄り添い共に生きる


 第Ⅳ部 すべての子どもが自分らしい生き方を実現するために

第10章 自分らしい生き方を実現する多様な学びの場
 1 特別支援教育における多様な学びの場
 2 多様な学びの場を支える支援体制

第11章 自分らしい生き方を実現する一人一人の学び
 1 一人一人の教育的ニーズに応じた教育を知る
 2 ライフステージをつなぐ「個別の教育支援計画」
 3 一人一人の学びを支える「個別の指導計画」
 4 願いの実現に向けた一人一人の学び

第12章 自分らしい生き方を実現する心理的支援
 1 子どもへの心理的支援
 2 保護者への心理的支援
 3 心理的支援において支援者に求められる構え
 4 心理的支援の実践例
 5 すべての子どもが自分らしくいられるために

コラム
 1 障害と児童虐待の関連
 2 学校現場で役立つ発達障害不登校支援プログラム
 3 学校現場における多様性への配慮~ちがいをめぐるこころの働きについて考える~
 4 リフレーミングで見方を変えよう!
著者略歴
村上 香奈(ムラカミ カナ murakami kana)
2023年3月現在 帝京大学文学部 准教授
中村 晋(ナカムラ ススム nakamura susumu)
2023年3月現在 帝京大学教育学部 准教授
タイトルヨミ
カナ:スベテノコドモニヨリソウトクベツシエンキョウイク
ローマ字:subetenokodomoniyorisoutokubetsushienkyouiku

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

ミネルヴァ書房の既刊から
福岡貞子/編集 伊丹弥生/編集 伊東正子/編集 池川正也/編集
ドミニク・ゲッパート/著 進藤修⼀/翻訳 爲政雅代/翻訳
牧崎幸夫/編集 広岡義之/編集 岩井晃子/編集 杉中康平/編集
牧野悌也/著 菅原研/著 土原和子/著 村上弘志/著
デイビッド・G・マコーム/著 南塚信吾/監修 秋山晋吾/監修 中房敏朗/翻訳 ウエイン・ジュリアン/翻訳
もうすぐ発売(1週間以内)
集英社:堂場瞬一 
経済法令研究会:新井範子 鬼木基行 佐藤彰 新宅剛 水野みち 
早川書房:ユッシ・エーズラ・オールスン 吉田奈保子 

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。