近刊検索 デルタ

2021年12月13日発売

有斐閣

出版社名ヨミ:ユウヒカク

日本流通史 小売業の近現代

小売業の近現代
単行本
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
生産と消費を架橋する流通,なかでもイノベーションにより流通のありようを大きく変えてきた小売業,その歴史的な発展に注目しながら,地域商業とどのように関わってきたのかを描く。流通・商業の学習に,また商店街・まちづくりに関心を持つ読者にもおすすめ。
目次
プロローグ
第Ⅰ部 日本型流通の成立──明治時代~1940年代
 概説Ⅰ,百貨店の勃興と大衆化,百貨店の発展と第1次百貨店法,通信販売の歴史的役割,チェーンストアの模索と限界,流通系列化の成立,公設小売市場の設立,商店街の成立,戦時・敗戦直後の流通機構
第Ⅱ部 日本型流通の展開──1950年代~1980年代初頭
 概説Ⅱ,百貨店の復興と第2次百貨店法,総合スーパーの成立と展開,総合スーパーの発展と大規模小売店舗法,食品スーパーの経営課題とその克服,流通系列化の展開,商店街の発展と競争構造,商店街によるまちづくりへの展開
第Ⅲ部 日本型流通の変容──1980年代半ば~2010年代
 概説Ⅲ,コンビニエンス・ストアの成立と展開,コンビニエンス・ストアの発展,専門量販店の台頭,小売業のグローバル化と日本市場,ショッピングセンターの発展,Eコマースの急成長,商店街の苦境とまちづくり3法
 エピローグ
著者略歴
満薗 勇(ミツゾノ イサム mitsuzono isamu)
北海道大学准教授
タイトルヨミ
カナ:ニホンリュウツウシ
ローマ字:nihonryuutsuushi

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。