近刊検索 デルタ

202112

和泉書院

出版社名ヨミ:イズミショイン

説話文学と古典教育 : 理論と実践の往還をめざして

シリーズ扉をひらく
シリーズ扉をひらく
このエントリーをはてなブックマークに追加
目次
説話文学を教えるということ 説話と評語 評語の伝承 教訓の伝承 資料『十訓抄』『寝覚記』共通話における評語一覧 説話と教訓 説話と注釈 説話と伝承 『宇治拾遺物語』の授業. 1 「想像力」を育む古文の学習指導 『宇治拾遺物語』の授業. 2 古典の「言語遊戯〈言葉遊び〉」について調べさせ、クイズ形式で報告させる授業 『古事談』の授業 『古今著聞集』『沙石集』『宇治拾遺物語』『今昔物語集』の授業 動物説話の授業. 1 動物説話とは何か 動物説話の授業. 2 動物説話の教材化と協同学習 動物説話の授業. 3 動物説話における「見方・考え方」 「見方・考え方」を働かせる古典の授業 「教材を」「教材で」から「教材に」「教材と」学ぶへ
著者略歴
菅原, 利晃, 1966-(スガワラ, トシアキ sugawara, toshiaki)
タイトルヨミ
カナ:セツワ ブンガク ト コテン キョウイク : リロン ト ジッセン ノ オウカン オ メザシテ
ローマ字:setsuwa bungaku to koten kyouiku : riron to jissen no oukan o mezashite

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。