近刊検索 デルタ

2022年12月2日発売

エクスナレッジ

出版社名ヨミ:エクスナレッジ

伊礼智の住宅デザイン学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
門下から多数の優秀な設計者を輩出している「伊礼智の住宅デザイン学校」。
どうしたら設計が上達するのか?をテーマに、伊礼智氏を含む10人の建築家が講義。
その内容を各15~20ページに凝縮して収録しました。

住宅設計の腕を上げたい!もっと上手くなりたい!
そう思っている設計者にとって、必ずヒントが見つかる1冊です。

Lecture1 設計の手順 かたちから考える(飯塚豊)
Lecture2 敷地を読む 余白から考える(丸山弾)
Lecture3 住宅の骨格 外側と骨格を手がかりにして(佐藤重徳)
Lecture4 内外の関係 建築と庭をセットで考える(荻野寿也)
Lecture5 性能と意匠 見えないものをデザインする(伊礼智)
Lecture6 プレゼンテーション 伝わる住宅のつくりかた(関本竜太)
Lecture7 スケール感覚 身体のスケールから考える(八島正年)
Lecture8 リノベーション マンションを終の住処にする(小谷和也)
Lecture9 建築と家具 家具であり建築であるものを考える(小泉誠)
Lecture10 空間づくり  空間の質を高めるために(若原一貴)
著者略歴
タイトルヨミ
カナ:イレイサトシノジュウタクデザインガッコウ
ローマ字:ireisatoshinojuutakudezaingakkou

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
一番やさしい俳句再入門
実は俳句の本をけっこう出しています

-- 広告 -- AD --

エクスナレッジの既刊から
養老孟司/著 中川恵一/著
茶木よしたか/著
もうすぐ発売(1週間以内)
PHP研究所:川島真 鈴木 絢女 小泉悠 池内恵 
株式会社 世界文化社:世界文化社 

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。