( )
定価:1,650円(1,500円+税)
判型:A5
書店在庫をチェック
内容紹介
本書は、大学評価学会第20回全国大会の報告と、「《特集》大学の自律と「大学人像」」などを収録。
目次
《 特集 》大学の自律と「大学人像」
報告① 大学自治の理想と現実 データからの検証 村澤 昌崇
報告② 大学の自治、自立と事務職員
―メンバーシップ型の課題と超克― 菊地 芳明
報告③ 指定討論 伊藤 彰浩
《 大会報告 》
第20回全国大会の概要・日程等
第20回全国大会実行委員会 委員長 松下 尚史
課題研究Ⅰ 大学職員の内発性に基づく役割モデルの再構築に向けた
国際比較研究〈2〉
深野 政之・菊地 芳明
課題研究Ⅱ 学び・大学・社会に対する学生の要求・運動・表現と
青年期の発達保障
(学ぶ権利の実質を保障しうる大学評価のあり方を探る〈3〉)
西垣順子・木原 彩 楠美真涼・
田中真音・松原和花・中山弘之
《 研究ノート 》
地域とともに育つためのフリースクールの評価のあり方
西垣 順子
女子大学における教育プログラムの設立と実践(1)
~プロジェクトマネジメントの学問性の検討~
和田 雅子
《 資料 》
わが家の家計簿(2003年~2021年)にみる教育負担の実際
―子育て・教育に係る斬新的無償化の進展と課題―
川内紀世美
投稿規程
執筆要領
編集後記
報告① 大学自治の理想と現実 データからの検証 村澤 昌崇
報告② 大学の自治、自立と事務職員
―メンバーシップ型の課題と超克― 菊地 芳明
報告③ 指定討論 伊藤 彰浩
《 大会報告 》
第20回全国大会の概要・日程等
第20回全国大会実行委員会 委員長 松下 尚史
課題研究Ⅰ 大学職員の内発性に基づく役割モデルの再構築に向けた
国際比較研究〈2〉
深野 政之・菊地 芳明
課題研究Ⅱ 学び・大学・社会に対する学生の要求・運動・表現と
青年期の発達保障
(学ぶ権利の実質を保障しうる大学評価のあり方を探る〈3〉)
西垣順子・木原 彩 楠美真涼・
田中真音・松原和花・中山弘之
《 研究ノート 》
地域とともに育つためのフリースクールの評価のあり方
西垣 順子
女子大学における教育プログラムの設立と実践(1)
~プロジェクトマネジメントの学問性の検討~
和田 雅子
《 資料 》
わが家の家計簿(2003年~2021年)にみる教育負担の実際
―子育て・教育に係る斬新的無償化の進展と課題―
川内紀世美
投稿規程
執筆要領
編集後記
著者略歴
大学評価学会年報編集委員会(ダイガクヒョウカガッカイネンポウヘンシュウイインカイ daigakuhyoukagakkainenpouhenshuuiinkai)
タイトルヨミ
カナ:ダイガクヒョウカガッカイネンポウダイジュウキュウゴウ : ダイガクノジリツトダイガクジンゾウ
ローマ字:daigakuhyoukagakkainenpoudaijuukyuugou : daigakunojiritsutodaigakujinzou
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
大学評価学会年報編集委員会 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。