( )
定価:2,750円(2,500円+税)
判型:四六
書店で予約をチェック
内容紹介
戦争の悲惨、高度成長、崩れ去る日本の原風景……
つげ義春の漫画に潜む「知里幸恵から連なる日本人の死生観」
の観点から『ねじ式』のヒミツを解読する。
『つげ義春「ねじ式」のヒミツ』(響文社)刊行から
はや二年。先著を補完する渾身の漫画論、決定版!
【図版多数】収録!
つげ義春の漫画に潜む「知里幸恵から連なる日本人の死生観」
の観点から『ねじ式』のヒミツを解読する。
『つげ義春「ねじ式」のヒミツ』(響文社)刊行から
はや二年。先著を補完する渾身の漫画論、決定版!
【図版多数】収録!
著者略歴
矢崎 秀行(ヤザキヒデユキ yazakihideyuki)
やざき・ひでゆき
1956年、甲府市生まれ。山梨県立甲府一高卒業。
早稲田大学政経学部経済学科を中退し、
東京の私塾「寺小屋教室」で日本思想史を学ぶ。
早大政治学科に再入学し卒業。讀賣新聞東京本社入社、新聞記者。
文化事業部で展覧会プロデューサーを経て、
現在、公立美術館のネットワーク組織・美術館連絡協議会事務局に勤務。
夜の写真学校26期生。写真家・瀬戸正人氏に師事。
主な著書に『つげ義春「ねじ式」のヒミツ』(響文社、2018年)がある。
タイトルヨミ
カナ:テッテイカイドクネジシキ
ローマ字:tetteikaidokunejishiki
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。