近刊検索 デルタ

2023年11月7日発売

商事法務

出版社名ヨミ:ショウジホウム

AIプロファイリングの法律問題──AI時代の個人情報・プライバシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
プロファイリングの法律問題について理論面・実務面から検討AIが広く活用されるようになった現在、AIによる個人情報の利用やプライバシー侵害がますます問題になってきている。特にAIを用いて人をプロファイリングすることは、対象者である個人や社会に大きな影響を与える。本書では、国内外の法律や事例も含めプロファイリングの法律問題について検討し、プロファイリングについて、リスクベース・アプローチに基づいたフレームワークを提示する。
著者略歴
福岡 真之介(フクオカシンノスケ fukuokashinnosuke)
杉浦 健二(スギウラケンジ sugiurakenji)
古川 直裕(フルカワナオヒロ furukawanaohiro)
木村 菜生子(キムラナオコ kimuranaoko)
タイトルヨミ
カナ:エーアイプロファイリングノホウリツモンダイエーアイジダイノコジンジョウホウプライバシー
ローマ字:eeaipurofairingunohouritsumondaieeaijidainokojinjouhoupuraibashii

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
緑の書 リビアのカダフィ大佐の理論
2011年10月20日、カダフィ大佐は殺された

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。