( )
定価:2,640円(2,400円+税)
判型:四六
書店在庫をチェック
内容紹介
H・コンウェイの長編第一作が遂に邦訳! ――恋する青年の揺れ動く心、恋愛の行方をめぐるサスペンスと大団円、音を効果的に使った場面づくりといったあたりがエンターテインメント小説としての読みどころになるでしょうか。(「訳者あとがき」より)
目次
コールド・バック
訳者あとがき
訳者あとがき
著者略歴
ヒュー・コンウェイ(ヒュー コンウェイ hyuu konwei)
本名フレデリック・ジョン・ファーガス。1847年、英国ブリストル生まれ。1881年に""The Daughter of the Stars""で作家デビュー。1883年に初の長編作品「コールド・バック」を発表して以降、全五作の長編を執筆した。1885年死去。
高木直二(タカギ ナオジ takagi naoji)
1947年、福島県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。文芸翻訳家。現在、明治・大正期の翻案小説を復刊し、その原作を翻訳する「早稲田文庫」の活動をしている。訳書に『裁くのは誰か?』(東京創元社)、『二輪馬車の秘密【完訳版】』(扶桑社)、『ダーク・デイズ』(論創社)など。編書に『不思議の探偵/稀代の探偵』(作品社)、『法庭の美人』(扶桑社)など。
門脇智子(カドワキ トモコ kadowaki tomoko)
1974年生まれ。宮城教育大学(英語専攻)卒業。企業勤務を経て、2005年よりフリーランス翻訳者。共訳書『そして私たちの物語は世界の物語の一部となる』(国書刊行会)。
タイトルヨミ
カナ:コールド バック
ローマ字:koorudo bakku
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。