近刊検索 デルタ

2022年11月10日発売

関西学院大学出版会

出版社名ヨミ:カンセイガクインダイガクシュッパンカイ

現代中国高等教育の躍進

急速な大学発展の要因
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
中国の高等教育政策に関わる法令・通達の解読、実際の大学現地調査および実施方法と結果の検証を行う。また国家中央、地方政府、大学の政策実施上での連携なども明らかにする。
目次
 まえがき
序 章
 Ⅰ 日中の高等教育発展過程と問題意識
 Ⅱ 研究目的と研究方法
 Ⅲ 各章への展開(論文の全体構成)
 Ⅳ 視察・調査一覧
第1章 欧米に追いつくための国際化政策「双一流」
 Ⅰ 日中の大学国際化の概況
 Ⅱ 日中における大学国際化政策の課題
 Ⅲ 中国「双一流」の「実施規則」の解読
 Ⅳ SGU事業と「双一流」政策の実施方法の比較
 Ⅴ 蘇州大学の事例──国家政策が研究力向上に与える影響
 Ⅵ 事例分析からの知見と日本の大学への示唆
第2章 事例研究① 蘇州大学の国際化戦略とその成果
 Ⅰ 蘇州大学の概況
 Ⅱ 蘇州大学の国際化の現状
 Ⅲ 党書記と学長の役割分析
 Ⅳ 「蘇州大学成果給与実施規則」(原語「蘇州大学績效工資実施辦法」)(2019年6月18日)の解読
 Ⅴ 教職員の成果主義の給与制度をめぐって
 Ⅵ 蘇州大学の国際化政策からの示唆
第3章 中国の高等教育の民営化政策──新しい私立大学の形態
 Ⅰ 中国の大学民営化の沿革
 Ⅱ 教育への競争原理の導入と官と民の関係
 Ⅲ 日本の私立大学と中国の民営高等教育機関の比較
 Ⅳ 諸外国提携運営大学と独立学院の事例
 Ⅴ 民営化政策による私立大学の新しい形態(結論)
第4章 事例研究② 海亀政策としての諸外国提携運営大学──西安交通リヴァプール大学の事例を中心に
 Ⅰ 諸外国提携運営大学の誕生
 Ⅱ 中国の諸外国提携運営大学の成立背景と現状
 Ⅲ 日本の1990年代における米国大学日本校のケース
 Ⅳ 諸外国提携運営大学のビジネスとしての大学設計
 Ⅴ 西安交通リヴァプール大学の事例
 Ⅵ 西安交通リヴァプール大学の事例から得られた知見
 Ⅶ 日中の外国大学の本土進出への対応と新しい価値創造
第5章 事例研究③ 中国の高等教育大衆化と「独立学院」の廃止──蘇州大学文正学院の公立大学への転身要因の分析
 Ⅰ 中国における高等教育の大衆化と独立学院の誕生・発展・廃止
 Ⅱ 中国の独立学院における政策課題
 Ⅲ 独立学院の転身・自立に関する事例──蘇州大学文正学院の教職員アンケート調査結果
 Ⅳ 蘇州大学文正学院の質保証の仕組み
 Ⅴ 中国における高等教育大衆化のフレームワークと日本への示唆
第6章 欧米先進国を追い越す産学研連携政策──研究開発費の資金循環フレームワークと産学連携教育プログラム
 Ⅰ 中国の産学研連携の現状
 Ⅱ 中国の「科学技術の進歩を加速することに関する中国共産党中央委員会、国務院の決定」の解読
 Ⅲ 研究成果の技術移転の組織構造
 Ⅳ 大学の自主財源の創出と自律性の拡大
 Ⅴ 大学発展を促進する教育と研究のフレームワーク
 Ⅵ 中国の産学研連携政策から日本への示唆
第7章 中国の大学ガバナンスの変容と組織変革──共産党委員会の役割とリーダーシップ
 Ⅰ 中国の大学ガバナンスの現状
 Ⅱ 中国の伝統的大学ガバナンス体制の変遷
 Ⅲ 「共産党委員会指導下の学長責任制」の規程の解読
 Ⅳ 蘇州大学共産党委員会書記のインタビュー
 Ⅴ 民営高等教育機関のガバナンス
 Ⅵ 中国の大学ガバナンスのまとめ
第8章 中国の急速な高等教育の発展要因
 Ⅰ 中国の急速な高等教育の発展政策の要約
 Ⅱ 中国の高等教育の発展のフレームワーク
 Ⅲ 日中の高等教育政策の施行上の違い
 Ⅳ 中国の高等教育政策の特徴的な戦略と手法
 Ⅴ 中国の高等教育政策と発展要因のまとめ
終 章
 Ⅰ 総括
 Ⅱ 今後の研究課題


参考文献
付  録
・科学技術の進歩を加速することに関する
・中国共産党中央委員会、国務院の決定」
・中華人民共和国民営教育促進法」
・中華人民共和国諸外国との提携運営学校法令実施規則」
・民営高等教育機関の設置運営管理に関する若干の規定」
・独立学院設置と管理運営規則」
・高等教育機関の共産党委員会指導下における学長責任制の実施を堅持し完全にすることに関する意見」
・世界一流大学と一流学科建設を総合的に推進する実施規則(暫定)」
・蘇州大学成果給与実施規則」

あとがき
索  引
著者略歴
澤谷 敏行(サワタニ トシユキ sawatani toshiyuki)
澤谷敏行(さたわに・としゆき) 関西学院大学経営戦略研究科非常勤講師。 1996年9月 蘇州大学文学院中国現当代文学専攻修了、碩士(M.A.)。 2010年9月 関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科修了、経営管理士(M.B.A)。 2022年3月 関西学院大学経営戦略研究科博士課程後期課程修了、博士(先端マネジメント、Ph.D.)。 大学行政管理学会名誉会員、日本労務学会会員。 業績・受賞歴 『大学事務職員のための日中留学交流の手引き』(代表・共著、関西学院大学出版会、2005年4月)。 『大学教職員と学生のための中国留学・教育用語の手引き』(編・共著、関西学院大学出版会、2010年6月)。 『大学職員のための人材育成のヒント』(共著、関西学院大学出版会、2014年6月)。 『続大学職員のための人材育成のヒント』(編・共著、関西学院大学出版会、2017年8月)。
タイトルヨミ
カナ:ゲンダイチュウゴクコウトウキョウイクノヤクシン
ローマ字:gendaichuugokukoutoukyouikunoyakushin

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。