近刊検索 デルタ

2021年7月2日発売

リフレ出版

出版社名ヨミ:リフレシュッパン

昭和も遠くになりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
自分の人生を振り返ってみた。良かったこと、辛かったこと……まさに波乱万丈の人生。だが精一杯生きてきた人生、悔いはない。  
誰もが子どもで、そして老いていく。出会い、別れ、青春。
お世話になった人々に感謝の思いを込めて。自分の記憶を頼りに軌跡を辿る。
目次
ラジオ少年時代/改造拳銃ブーム/カラスの赤ちゃん/パイナップル栽培/北海道大洪水の思い出/北海道農業体験記/青森駅と林檎の思い出/酪農時代/あゝ上野駅/雪の降る街を/アマチュア無線局開局/洋ランの栽培4/観光洋ラン園/行商時代/波瀾万丈/日曜市の思い出/洋ランの高冷地栽培/不思議な体験/石鯛/バンド演奏/ノーパン喫茶の思い出/クジラの見学/村の映画会/田舎の暮らし/動物との戦争/閉校式/山河内小唄/カラオケ会/花店開業/私の戒名/仕入れ/我が家のクマ/終戦の思い出/浜辺の生活/鉱石ラジオ/無線再開/アンテナの建設/英会話/ホームページ/次女/棟札/家族/私の花作り/母の生涯/道の駅日和佐/投稿動画 写真/先物取引/錦鯉の池/バンド再開/二人の五十年
著者略歴
秋山久雄(アキヤマヒサオ akiyamahisao)
昭和18年、徳島県生まれ。酪農から農業を始めた。27歳より洋ラン栽培、45歳より園芸センター開設、68歳より白沢村(芙蓉の郷・錦鯉の池)開園。
タイトルヨミ
カナ:ショウワモトオクニナリマシタ
ローマ字:shouwamotookuninarimashita

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

リフレ出版の既刊から
もうすぐ発売(1週間以内)
経済法令研究会:新井範子 鬼木基行 佐藤彰 新宅剛 水野みち 
スクウェア・エニックス:藤木わしろ へいろー 西梨玖 
河出書房新社:金原ひとみ 
光文社:佐伯泰英 

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。