近刊検索 デルタ

2023年11月30日発売

えにし書房

出版社名ヨミ:エニシショボウ

アンテーロ・デ・ケンタルの全ソネット集

および、その生涯と思想に関する考察
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
カモインス以後のポルトガル最大の詩人、アンテーロの全ソネット集、本邦初訳。
19 世紀後半、ポルトガルの革命的知識人として知られる一方、現在も「聖アンテーロ」と敬愛されるアンテーロ・デ・ケンタルの、詩人としての天賦の才に光を当てる。
詩作の集大成『全ソネット集』完訳に加え、彼の生涯をたどり、思想の深淵に迫る「アンテーロ・デ・ケンタルの風景」も収録。
目次
アンテーロ・デ・ケンタルの全ソネット集
 オリヴェイラ・マルティンスによる序文
  拾遺詩集
 全ソネット集(1860-1862)
 全ソネット集(1862-1866)
 全ソネット集(1864-1874)
 全ソネット集(1874-1880)
 全ソネット集(1880-1884)

アンテーロ・デ・ケンタルの風景―およびその生涯と思想に関する考察
 プロローグ
 第1 章 詩人としてのアンテーロ・デ・ケンタル
 第2 章 アンテーロをソネットへと導いたもの
 第3 章 サウダーデ
 第4 章 アンテーロにおけるソネットの意味
 第5 章 アンテーロのソネット(第1 期)
 第6 章 コインブラ時代
 第7 章 カジノ民主講演会―アンテーロにおける「革命」の定義
 第8 章 アンテーロとテイシェイラ・デ・パスコアイス、あるいはサウダーデの系譜
 第9 章 アンテーロにおける理性と感情の相剋
 第10 章 アンテーロのソネット(第4 期)―「合理的な、実証的な、社会的な詩は存在可能か? 現代、人間は詩的存在たりえるか?」
 第11 章 ヴィラ・デ・コンデ時代
 第12 章 結論、あるいは宇宙の法則としての「善」
 エピローグ―聖アンテーロ
 年譜
著者略歴
諏訪 勝郎(スワ カツロウ suwa katsurou)
1966 年 愛知県生まれ。大阪芸術大学工芸学科卒(学長賞受賞)。 1998 年〜2001 年 ポルトガル国立ポルト大学文学部、ポルトガル国立ミーニョ大学文学・人文科学院留学。 ラ・サール中学・高等学校「倫理」を担当。 著書『ポルトガル・ノート─文学・芸術紀行 魂の源流をもとめて』(彩流社、2006 年)、『サウダーデということ─ポルトガルの魂についての考察』(同上、2008 年)。共著『ひびきあう日本文化と福音─三者三様のおもい』(阿部仲麻呂 ・髙橋勝之、教友社、2023 年)。 そのほか「ポルトガルのこころ」(長崎新聞「史談・史論」、2011 年)、「奄美大島におけるカトリック医療」(『日本カトリック医療施設協会50 周年記念誌』所収、2014 年)、「奄美大島の信仰─福音を生きる」(カトリック新聞連載、2021 年)など。
タイトルヨミ
カナ:アンテーロ デ ケンタルノゼンソネットシュウ
ローマ字:anteero de kentarunozensonettoshuu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。