近刊検索 デルタ

2023年10月10日発売

鳥影社

出版社名ヨミ:チョウエイシャ

ドクトル大二郎 徒然なるままに

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
人間みんな一緒上も下も無い

人間皆一緒、中卒大卒皆同じ!
その大学、本当に必要?
90才100才まで生きちゃうんだから歳をとっても出来る仕事をしよう
生きていくために資格を身につけろ!
頭が良いも悪いもないやるかやらないか
医学部に入らなくても医者になれる制度を作ろう。弁護士のように!
著者略歴
肥田 大二郎(ヒダ ダイジロウ hida daijirou)
肥田 大二郎(ひだ だいじろう) 医師。1949(昭和24年)年、伊東市湯川に生まれる。 県立沼津東高等学校卒業、3年間の浪人生活の後に 国立弘前大学医学部に入学。医学部卒業後、 弘前大学病院泌尿器科、聖隷浜松病院内科を経て、 1988(昭和63)年に伊東市川奈に「ひだ内科・泌尿器科」を開院。 2005(平成17)年に伊豆高原にふたつ目の診療所を開院し、 同時に「はぁとふる内科・泌尿器科」に改称、現在に至る。 現在、理事長として後進の指導に当たると共に、 あらゆる機会をとらえ、若い人への啓蒙のために 新聞で呼びかけたり、奨学金制度を設けて勉学を 支援している。 著書『遅れてくる青年に捧げる』(平成24年)   『ドクトル大二郎三浪記』(鳥影社、平成30年)   『ドクトル大二郎 感謝を込めてありがとう』(鳥影社、令和3年)
タイトルヨミ
カナ:ドクトルダイジロウ ツレヅレナルママニ
ローマ字:dokutorudaijirou tsurezurenarumamani

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。