近刊検索 デルタ

2015年4月10日発売

大阪大学出版会

出版社名ヨミ:オオサカダイガクシュッパンカイ

公共経営学入門

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
民間や官民協働による公共サービスが普及する中、新しい公共経営の在り方も見直されている。本書は公共経営に関する理論と実践を体系的にまとめた入門テキストである。理論編では、古典的理論から最新理論までを、現在の社会情勢や政治・経済の潮流にも関連づけて解説。事例編では、理論の理解をさらに深められるよう、スポーツ経営や環境問題、震災などを取り扱い、新しい公共経営に関するケースをわかりやすく紹介する。
目次
はじめに

【理論編】
第1章 公共経営学とは
1 公共経営学とは
2 日本人の公共の起源
3 近代日本の公共-近江商人に学ぶ
4 公益に資する行動とは
5 公共経営学の核心にせまる前に

第2章 政府のしくみと役割
1 政府とは何か
2 中央政府(日本国政府)の仕組み
3 中央政府の役割
4 中央政府が早急に取り組むべき課題
5 地方政府(地方自治体)の仕組み
6 地方政府の役割
7 中央政府と地方政府との関係

第3章 市民社会と地方自治体
1 市民社会の成立と進化
2 地方自治体
3 市民社会と地方自治体との協働社会の構築
4 官民協働による共助型社会の到来
5 官民協働活動の主な事例
6 自治体とコミュニティビジネス

第4章 日本の社会問題と経済
1 はじめに
2 日本経済の歩み
3 国民生活を取り巻く経済社会問題
4 地域を取り巻く経済格差
5 経済活動のグローバリゼーション
6 加速する少子高齢化と財政赤字
7 日本経済の現状・課題と公共経営
8 最後に

第5章 新しい公共経営
1 新公共経営論と日本の財政
2 新公共経営論の三つの特色
3 新しい公共を担うNPO法人
4 公共経営学の守備範囲

第6章 公共経営の戦略マネジメントモデル
1 公共経営戦略マネジメントの理論モデル
2 SWOT分析
3 SWOTマトリックスの公共経営への応用
4 政策を評価する

第7章 新しい公共の担い手-NPOとソーシャルビジネス
1 NPOとソーシャルビジネスへの期待
2 ソーシャルビジネスとは何か
3 ソーシャルビジネスの特性
4 ソーシャルビジネスの成長支援
5 公共の担い手として

第8章 CSR(企業の社会的責任)と持続可能性
1 世界で高まる(CSR)の要請
2 日本のCSRの歩み
3 投資を通じた市場の評価
4 サプライチェーンにおけるCSR
5 CSRのルールづくり
6 CSRの原則と中核となるテーマ(ISO26000を参考に)
7 企業と人権
8 CSRの最近の動き
9 NGOによるCSR推進に向けた働きかけ
10 持続可能な発展に向けて

第9章 公共経営とソーシャル・キャピタル-人と地域社会をつなぐ絆
1 ソーシャル・キャピタルとは?
2 公共経営でソーシャル・キャピタルに注目する理由
3 ソーシャル・キャピタルのとらえ方
4 データと事例でみるソーシャル・キャピタルと公共経営
5 ソーシャル・キャピタルを重視したこれからの公共経営

第10章 グローバル化と新しい公共
1 グローバル化とは何か
2 グローバルな公共財「地球環境」の危機
3 「温室効果ガス」の急増と気候変動
4 微量な変化の危険性-「茹で蛙の教訓」
5 地球温暖化を止めるための国際連合の活動
6 グローバル化社会の国際公共材としての規範
7 メガコンペティションの影響
8 国際公共財としての規範システム

【事例編】
第11章 文化による地域づくり
1 文化と地域
2 政府による文化振興
3 企業の芸術・文化支援
4 市民が主役の文化活動
5 文化が地域をつくる

第12章 スポーツ振興と地域づくり
1 スポーツのもつ公共性を入口として
2 東京オリンピックとスポーツ基本法
3 生涯スポーツの推進
4 総合型地域スポーツクラブの推進
5 スポーツ立国戦略と今後の地域スポーツ振興
6 大学による地域スポーツ振興

第13章 高齢社会と社会保障
1 日本の高齢化
2 高齢者福祉の発展過程
3 社会福祉の公民関係
4 高齢者福祉の今日的課題

第14章 環境問題と公共経営-持続可能な発展に向けた環境ガバナンス
1 本章のねらい
2 環境問題の内容と構造
3 持続可能な発展(sustainable development)
4 環境問題と公共経営
5 本章のまとめ

第15章 被災地支援の取り組み-阪神・淡路大震災と東日本大震災から学ぶ
1 災害と市民活動
2 阪神・淡路大震災における市民活動
3 東日本大震災における市民活動
4 大震災の教訓と今後の防災に向けた市民活動
著者略歴
松永 佳甫(マツナガ ヨシホ matsunaga yoshiho)
大阪商業大学総合経営学部公共経営学科 教授
山内 直人(ヤマウチ ナオト yamauchi naoto)
大阪大学大学院公共政策研究科 教授
宇都 弘道(ウト ヒロミチ uto hiromichi)
大阪商業大学総合経営学部公共経営学科 教授
奥山 尚子(オクヤマ ナオコ okuyama naoko)
神戸大学大学院経済学研究科 准教授
服部 篤子(ハットリ アツコ hattori atsuko)
CAC社会企業家研究ネットワーク 代表
黒田 かをり(クロダ カヲリ kuroda kaori)
一般財団法人CSOネットワーク
石田 祐(イシダ ユウ ishida yuu)
国立高等専門学校機構明石工業高等専門学校 准教授
伊木 稔(イキ ミノル iki minoru)
大阪商業大学総合経営学部公共経営学科 教授 大阪商業大学商業史博物館 館長
宇部 一(ウベ マコト ube makoto)
大阪商業大学総合経営学部公共経営学科 教授 大阪商業大学スポーツセンター センター長
金谷 信子(カナヤ ノブコ kanaya nobuko)
広島市立大学 国際学部
宮永 健太郎(ミヤナガ ケンタロウ miyanaga kentarou)
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 主任研究員
川脇 康生(カワワキ ヤスオ kawawaki yasuo)
国際エメックスセンター 事務局長
タイトルヨミ
カナ:コウキョウケイエイガクニュウモン
ローマ字:koukyoukeieigakunyuumon

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
止められるか俺たちを 暴走族写真集
日本には暴走族がいる

-- 広告 -- AD --

宮永 健太郎 最近の著作
もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。