近刊検索 デルタ

2023年9月28日発売

イマジン出版

出版社名ヨミ:イマジンシュッパン

Beacon Authority 実践自治 Vol.95(秋号) 2023年 : 自治体情報誌D-file別冊

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
特集は在宅医療・介護連携事業と第9期介護保険事業計画の論点発想はみんなが楽しむ創意工夫 インクルーシブな公園づくり自治体政策最前線は地区防災計画に参画する「まちの減災ナース」連載1 第5回 分かりやすくて面白い議会(フォーラムとしての議会)の創造連載2 第10回 誌上講座  全国初の政策づくり新連載 デジタル社会の課題と新たな政策 (1)データフィケーションがもたらす新たな社会課題
目次
[特集]
在宅医療・介護連携事業と第9期介護保険事業計画の論点
鏡 諭 法政大学大学院公共政策研教科 兼任講師
[発想Conception]
みんなが楽しむ創意工夫 インクルーシブな公園づくり
美濃 伸之 兵庫県立大学大学院教授
[新連載] デジタル社会の課題と新たな政策
(1)データフィケーションがもたらす新たな社会課題
坂本 旬 法政大学 キャリアデザイン学部教授
[連載] 分かりやすくて面白い議会(フォーラムとしての議会)の創造
第6回 フォーラムとしての議会を強化する視点:社会・組織規範改革と熟議の重要性
江藤 俊昭  大正大学社会共生学部公共政策学科教授
[自治体政策最前線 地域・自治体の動きアラカルト]
ドイツの地域産業振興の取組み:食農分野も異分野間連携が振興へのカギ
川端 勇樹 中京大学 経営学部教授
[誌上講座 全国初の政策づくり]
第11 回  はじめての「若者と議会とのワークショップ」・共通知のためのヒント
松下啓一(元相模女子大学教授)
●自治体のマニュアル
男女共同参画の視点に配慮した表現のガイドライン―自治体職員向け公的広報の手引き―
●自治体の本
自治体情報ファイルTV アニメ「ぐんまちゃん」全39 エピソードBlu-ray:2 枚組  ほか
●はぐくむ郷土の食文化
②日野菜 滋賀県 日野町
●地域づくり・魅力づくり
いざというとき何を助ける?文化遺産所在地など 岩手県・他
●データ・DATA
2022 年(令和4 年)国民生活基礎調査 ほか
●自治体の課題と取組み
志布志市が取組む使用済紙おむつの再資源化
●地方自治体新条例解説集 2023(2023. 1 〜4 )
2023 年4 月から6月中につくられた先進的・特徴的条例をガイド
●自治体情報誌D-fileだいじぇすと
自治体情報誌D-fileに掲載されたコンパクトに解説
●イベント効果
eスポーツで交流促進や認知症予防 京都府精華町 ほか
●特産品 まちおこし・むらおこし 一村逸品
村特産の昆布をふんだんに使った冷麺 ほか
●新技術紹介
日本初自走式「くりの収穫機」 ほか
●公募KOUBO
江戸川区食品ロスもったいない絵本コンテスト ほか
●情報発信×情報ナビ
静岡市の学校給食「しょっかんくんとおいしい静岡 いただきます!」 静岡県静岡市 ほか
著者略歴
イマジン自治情報センター(イマジンジチジョウホウセンター imajinjichijouhousentaa)
タイトルヨミ
カナ:ビーコンオーソリティジッセンジチキュウジュウゴゴウ : ジチタイジョウホウシディーファイルベッサツ
ローマ字:biikonoosoritijissenjichikyuujuugogou : jichitaijouhoushidiifairubessatsu

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。