近刊検索 デルタ

2021年11月19日発売

アトリエサード

出版社名ヨミ:アトリエサード

甘い部屋

TH ART SERIES
暗黒メルヘン絵本シリーズ
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
国内外の名作童話に着想を得た《暗黒メルヘン絵本シリーズ》全5巻
待望の第4巻はジャパニーズ・メルヘン!
物語作家 最合のぼると、画家 須川まきこが魅せる、蠱惑的なヴィジュアル物語!!

古びた生地を合わせた躾糸の上に、
浄化を託したミシンを縦横無尽に走らせた彼女たちの本縫いは、
やがて甘美な暗黒色のワンピースとなり、
少女の出で立ちを装うのでしょう。
――三浦悦子(人形作家)

=====
「もし機織りしている姿を見られなかったら、鶴はどうなると思う?」
「どうって。死んじゃうでしょ、衰弱して」
「知って欲しかったんじゃないかな、本当は」
「そうね。せっかく助けてもらった命なのに――
   〜「甘い部屋」より

「これは《打出の小槌》、振ると願いが叶う俺たちの鬼族代々の家宝さ」
 鬼は胸を張って自慢げに言います。
 少し元気になったようです。
「そんな大事な物を置いてっちゃっていいの?」
「いい訳ねぇーだろ――
  〜「ファニー・ドリーム」より
=====

◎収録作
ファニー・ドリーム 〜一寸法師/御伽草子
ロスト・エイジ 〜竹取物語
お買いもの 〜手袋を買いに/新美南吉
甘い部屋〜鶴の恩返し
著者略歴
須川 まきこ(スガワ マキコ sugawa makiko)
▼須川まきこ 画家・イラストレーター。 京都造形芸術短期大学 専攻科卒業。 国内外の企画展で発表を続けながら、挿絵や海外雑誌の表紙も担当する。 海外ではローマのギャラリーでの個展をはじめ、ポートランド、フロリダ、パリ等で作品を発表。自身も義足であり、義足のファッションショーでは衣装デザインを担当し、モデルとしても参加。JR 南部駅舎の全体壁画制作を担当。本作にて最合のぼると初コラボ、全作品描き下ろした。 近年の個展 2019「妖髪」(ヴァニラ画廊)、2020「乱気流」(スペースユイ)他、グループ展多数参加。 作品集に「Lady Amputee in Powder Room」(エディシオン・トレヴィル)、「Melting」(アトリエサード)、「Lace Queen」、絵本「ニーとメメ」(広告丸)がある。
最合 のぼる(モアイ ノボル moai noboru)
▼最合のぼる 物語作家。 映画脚本でデビュー以降、ライトノベルや小説と執筆の幅を広げる。 現在主軸とする小説ではタイポグラフィや写真などを駆使し、ブックデザインも手がけて視覚に訴えかける物語世界を構築している。文章表現を発展させた活動も顕著で、出版記念展等ではオブジェやフォトコラージュ作品を発表するなどアートワークも展開。自著の朗読公演においては朗読のみならず企画から演出まで担い、様々な音楽家や表現者ともコラボレーションを行う。《暗黒メルヘン絵本シリーズ》では五名の画家の選出にも携わった。 主な書籍に『羊歯小路綺譚』『一本足の道化師 〜暗黒メルヘン絵本シリーズ1』(黒木こずゑ/絵)、『夜間夢飛行 〜暗黒メルヘン絵本シリーズ2』(たま/絵)、『青いドレスの女 〜暗黒メルヘン絵本シリーズ3』(鳥居椿/絵)(いずれもアトリエサード刊)など。
タイトルヨミ
カナ:アマイヘヤ
ローマ字:amaiheya

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

アトリエサードの既刊から
アトリエサード/編集 マイクル・ムアコック/著 トッド・ロビンズ/著 アレクサンダー・フォン・ウンゲルン=シュテルンベルク/著 ほか
もうすぐ発売(1週間以内)
スクウェア・エニックス:藤木わしろ へいろー 西梨玖 
河出書房新社:金原ひとみ 
光文社:佐伯泰英 
パイ インターナショナル:「PUIPUIモルカーDRIVINGSCHOOL」製作委員会 

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。