
( )
定価:2,805円(2,550円+税)
判型:A5
書店在庫をチェック
内容紹介
望ましい国際貿易とはどのようなものだろうか.本書は国際経済学においてこれまで積み上げられてきた知見を紹介し,理論的裏付けを持って多面的視野から問題について判断する力を培う入門テキストである.「国際貿易理論のエッセンス」,「貿易政策」,「不完全競争と産業内貿易」,「国際収支と為替レート」の四部構成で解説.読みやすい2色刷.
目次
これだけは知っておきたい国際貿易の仕組みと利益/生産技術の国際間での差異と貿易パターン/自由貿易均衡と貿易利益/生産要素賦存の国際的差異と貿易パターン/国際貿易の短期的影響と長期的影響/輸入関税と非関税障壁/外部経済と貿易政策/GATT/WTOの下での貿易自由化と特恵関税協定/国際寡占市場と貿易政策/多様な企業による国際貿易・海外直接投資/貿易収支はなぜ均衡しないのか/為替レートの決定と国際貿易および国際資本移動
著者略歴
古沢 泰治(フルサワ タイジ furusawa taiji)
古沢 泰治
東京大学教授 Ph.D.
タイトルヨミ
カナ:コクサイケイザイガクニュウモン
ローマ字:kokusaikeizaigakunyuumon
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
もうすぐ発売(1週間以内)
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
重版出来:最近の5点
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。