近刊検索 デルタ

2023年9月28日発売

新世社

出版社名ヨミ:シンセイシャ

グラフィック 経営学入門

グラフィック経営学ライブラリ
グラフィック経営学ライブラリ
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
広く名の知られた一つの企業 ― ライオン株式会社 ― における様々な事例を通じて経営学の基礎をリアルに解説した,これまでにない入門テキスト.初めて経営学を学ぶ大学生のみならず高校生や新社会人の方にも好適.企業価値の創造(経営史/戦略/組織/マーケティング),拡大と存続(グローバル・ビジネス/イノベーション・マネジメント),実現(経営情報/流通/HRM),測定と予測(会計/財務/統計)の4部12章で構成.読みやすい見開きレイアウト+2色刷.
目次
序章 経営とは
第1部 企業価値の創造を学ぶ/第1章 経営史とは/第2章 経営戦略とは/第3章 経営組織とは/第4章 マーケティングとは
第2部 企業価値の拡大と存続を学ぶ/第5章 グローバル・ビジネスとは/第6章 イノベーション・マネジメントとは
第3部 企業価値の実現を学ぶ/第7章 経営情報システムとは/第8章 流通論とは/第9章 ヒューマン・リソース・マネジメントとは
第4部 企業価値の測定と予測を学ぶ/第10章 企業会計とは/第11章 経営財務とは/第12章 経営統計とは
著者略歴
上田 隆穂(ウエダ タカホ ueda takaho)
榊原 健郎(サカキバラ タケオ sakakibara takeo)
タイトルヨミ
カナ:グラフィックケイエイガクニュウモン
ローマ字:gurafikkukeieigakunyuumon

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。