近刊検索 デルタ

2024年6月12日発売

博英社

出版社名ヨミ:ハクエイシャ

ハングルの森 (韓国語訳版)

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
日本の出版社、六花書林から出版した「ハングルの森」の韓国語訳版です。著者が20年前に「ハングル」に出会った際に、日本語と似た構造に魅力を感じ、夢中で韓国語の辞書をめくったとの事です。ハングルの言葉一つ一つに類似点や相違点を見つけ、感動しそれを短歌で表現しました。短歌とは、千数百年も前から続く日本の伝統的な定型詩の一つで、5音・7音・5音・7音・7音の定型で成り立つ31音の詩型です。

目次

著者序文
저자 서문

巻頭歌
권두가

基礎編
기초 편

ハングルの森
한글의 숲

韓国語教室
한국어 교실

幸福のかたち
행복의 모습

とうがらし文化
고추 문화

虹は七色
일곱 색깔 무지개

三 ・一一
3·11

応用編
응용 편

Koreaの風
한국의 바람

韓日混沌
한일 혼돈

冬の旅
겨울 여행

夏の旅
여름 여행

太陽をつかめ
태양을 잡아

八月のカレンダー
8월의 달력

巻末歌
권말가

推薦の辞
추천사

訳者あとがき
역자의 말
目次
目次

著者序文
저자 서문

巻頭歌
권두가

基礎編
기초 편

ハングルの森
한글의 숲

韓国語教室
한국어 교실

幸福のかたち
행복의 모습

とうがらし文化
고추 문화

虹は七色
일곱 색깔 무지개

三 ・一一
3·11

応用編
응용 편

Koreaの風
한국의 바람

韓日混沌
한일 혼돈

冬の旅
겨울 여행

夏の旅
여름 여행

太陽をつかめ
태양을 잡아

八月のカレンダー
8월의 달력

巻末歌
권말가

推薦の辞
추천사

訳者あとがき
역자의 말
著者略歴
加藤 隆枝(カトウ タカエ katou takae)
著 : 加藤 隆枝 本書の著者序文をご参照ください。
崔 壯源(チェ ジャンウォン che janwon)
訳 : 崔 壯源 東京外国語大学言語情報コース日本課程卒業(言語学学士) 東京外国語大学総合国際学研究科言語文化コース博士前期コース卒業(言語学修士) (韓国)高麗大学人文大学院博士後期課程修了 広島大学大学院教育学研究科博士後期課程卒業(教育学博士) (現)国際教養大学
タイトルヨミ
カナ:ハングルノモリ カンコクゴヤクバン
ローマ字:hangurunomori kankokugoyakuban

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。