出版社による内容紹介:
わたしたちは、みな、こころの四つ角の出会いがしら、ふとした人生のエアポケットで、いつしか啄木のうた、啄木の心情に戻っていく……。啄木が鋭く反応した百年前の時代閉塞間が今、鮮烈によみがえる。石川啄木全詩・短歌・小説全一冊、現代表記大活字版。
わたしたちは、みな、こころの四つ角の出会いがしら、ふとした人生のエアポケットで、いつしか啄木のうた、啄木の心情に戻っていく……。啄木が鋭く反応した百年前の時代閉塞間が今、鮮烈によみがえる。石川啄木全詩・短歌・小説全一冊、現代表記大活字版。
目次:
〈歌〉
一握の砂
悲しき玩具
一握の砂以前
〈小説〉
雲は天才である
葬列
漂泊
菊池君
病院の窓
二筋の血
天鵞絨
葉書
鳥影
札幌
赤痢
足跡
我等の一団と彼
刑余の叔父
道
小品
あきの愁い
牧舎の賦
高調
手を見つつ
〈詩〉
あこがれ
『あこがれ』時代
『あこがれ』以前
『あこがれ』以後
心の姿の研究
呼子と口笛
詩集補遺「釧路新聞」より
散文詩
曠野
白い鳥、血の海
火星の芝居
二人連
祖父
劇詩 沈黙の声
唱歌
〈評論・エッセー〉
時代閉塞の現状
雪中行
性急な思想
氷屋の旗
一利己主義者と友人との対話
弓町より
初めて見たる小樽
〈歌〉
一握の砂
悲しき玩具
一握の砂以前
〈小説〉
雲は天才である
葬列
漂泊
菊池君
病院の窓
二筋の血
天鵞絨
葉書
鳥影
札幌
赤痢
足跡
我等の一団と彼
刑余の叔父
道
小品
あきの愁い
牧舎の賦
高調
手を見つつ
〈詩〉
あこがれ
『あこがれ』時代
『あこがれ』以前
『あこがれ』以後
心の姿の研究
呼子と口笛
詩集補遺「釧路新聞」より
散文詩
曠野
白い鳥、血の海
火星の芝居
二人連
祖父
劇詩 沈黙の声
唱歌
〈評論・エッセー〉
時代閉塞の現状
雪中行
性急な思想
氷屋の旗
一利己主義者と友人との対話
弓町より
初めて見たる小樽
関連書籍
ISBN978-4-8074-0408-7
在庫あり
▸日本で一番長く読まれている日本で一番長い小説「大菩薩峠」全編とうとう一冊化なる。ニヒルな剣士机龍之助から辷り出...
ISBN978-4-8074-0012-6
在庫あり
▸芥川龍之介(1892―1927)は漱石門下で菊地寛らと第三、第四次「新思潮」を刊行。「鼻」「芋粥」で文壇に登場...
ISBN978-4-8074-8502-4
在庫あり
▸宮沢賢治(1896―1933)は「雨ニモマケズ」「風の又三郎」「銀河鉄道の夜」など珠玉の名作を残し世代を超えて...
ISBN978-4-8074-0610-4
在庫あり
▸中国四大奇書の中で実は最も広く読まれているといわれるのが「金瓶梅」である。世上そのエロチックな表現に関心が集ま...
ISBN978-4-8074-0405-6
在庫あり
▸大杉栄(1885―1923)はアナキズム思想家、労働運動家にしてボヘミアンという多面的な個性を持つ自由人。陸軍...
ISBN978-4-8074-8503-1
在庫あり
▸石川啄木(1885―1912)は明治末期の浪漫派の詩人、歌人にして社会思想家。窮乏と病の中で流転し、夭折した啄...
ISBN978-4-8074-0607-4
在庫あり
▸太宰治全小説が2冊になりました。上巻は「斜陽」「人間失格」「右大臣実朝」「新釈諸国噺」「津軽」等、傑作中長篇を...
ISBN978-4-8074-0809-2
在庫あり
▸花田清輝のポレミックな多面体的思想の凝縮作品をコンパクトな装いで全2冊化。下巻は「復興期の精神」から「箱の話」...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。