父たちの戦場に暮らす人びと

加藤克子/著

父たちの戦場に暮らす人びと
978-4-8074-1125-2
2011年8月
在庫あり
出版社による内容紹介:
70余年前の父の“戦場”、中国江南の地・永修へ。そこには往時も今も、変わらず暮らす人びとがいた。日中の「記憶」をむすぶ旅が新しい友人をつくる旅となる…。
目次:
はじめに
第一章 村人にふつうに会いたいーー二〇〇七年の旅
   一 でかける前に
   二 激戦の地、廬山へ
   三 永修の町と村で
第二章 「お墨付き」と友人の助けーー二〇〇八年の旅
   一 『九江抗戦備忘録』を読む
   二 全村が焼かれた灘渓
   三 毒ガス戦の被害者に会う
   四 北京オリンピックの余韻
第三章 雨の永修での収穫ーー二〇一〇年の旅
   一 第百一師団飯塚国五郎部隊長の墓
   二 日本軍による集団虐殺現場、張公渡
   三 新たに現れた道案内人
   四 永修老城の高校卒業式
第四章 父の「戦友」、そして部隊長の墓
   一 父の「戦友」からの手紙
   二 一通信兵にとっての軍隊と戦争
   三 飯塚部隊長の墓余話
おわりに
参考文献と資料
関連書籍

中国看看古都訪問術

木下博民/著

ISBN978-4-8074-9605-1

在庫僅少

アジア

中国旅行は着実に増加している。本書は著者の豊富な経験をもとに中国の古都・史跡を訪ねる人のための歴史ガイドブック...


中国大陸戦痕紀行

木下博民/著

ISBN978-4-8074-9710-2

在庫僅少

アジア

かつて一兵士として中国大陸をさまよった著者が、日本敗戦50年を迎える九五年夏、日中両軍激戦の戦跡、香港、広州、...


河内家菊水丸の世界まんゆう記

河内家菊水丸/著

ISBN978-4-8074-0108-6

在庫僅少

河内音頭の家元・河内家菊水丸が世界中をまんゆう旅行して一風変わった筆致で描き出す、菊水丸的世界・菊水丸的宇宙の...


ニュージーランドが、いい

あいはらゆみ/著

ISBN978-4-8074-0006-5

在庫僅少

子連れでニュージランドへ。小学校を見にいったらとてもゆったり。その上明日から入学OK!! 旅先で突然の部屋探し...


そのときぼくはへっぴり腰でシャッターを切った!

鍵和田良輔/著

ISBN978-4-8074-8100-2

在庫僅少

アジア

1975年4月30日、サイゴン。市街戦と脱出する米軍ヘリの騒音の中でも市民はしたたかに生きていた。そのとき著者...


写真集 熱帯劇場 6色刷バリ島写真集

松村昭宏/著

ISBN978-4-8074-0228-1

在庫あり

アジア写真集

デジタルカメラ撮影BALIの鼓動に身をまかせ、あとはシャッターを押すだけだった。独自の6色インキがおりなす「ヘ...


マオイズムの未来

サミール・アミーン/著 北沢正雄/訳

ISBN978-4-8074-8300-6

在庫僅少

アジア

アミーンの現代中国論。実証的分析に基づき、中国、ソ連、第三世界の経済発展を社会主義、資本主義、国営主義の三モデ...


ベトナムがモンダイだ!?

橋本勝/著

ISBN978-4-8074-8508-6

在庫僅少

アジア

ベトナム戦争を再考するために彼の地を訪れた著者が見聞きした出来事をスケッチした画文集。植民地時代、ホーおじさん...


異域 中国共産党に挑んだ男たちの物語

柏楊/著 出口一幸/Deguchi Kazuyuki

ISBN978-4-8074-1210-5

在庫あり

アジア海外文学文学

中華人民共和国が成立した1949年。蒋介石率いる国民党首脳は台湾へ逃れ、一部の兵士らは西方への後退戦を余儀なく...


モンゴル〈ゲルのくに〉はっけん

柴達木柳/著

ISBN978-4-8074-0005-8

在庫あり

アジア

モンゴルというと、パオ(包)――いまはモンゴル語でゲル――の国と誰でも言えるが、その先のイメージがなかなかつな...


※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。