出版社による内容紹介:
’83より毎年アジア・太平洋に過去の戦争を見つめる船を出してきたピースボート。’90年末、豪華客船をチャーターして地球環境を考える戦後日本初の90日間地球一周の航海を成功させた。7年の歩みから寄港地案内まで筑紫哲也、灰谷健次郎ら多数の水先案内人が語る地球一周の手引き。
’83より毎年アジア・太平洋に過去の戦争を見つめる船を出してきたピースボート。’90年末、豪華客船をチャーターして地球環境を考える戦後日本初の90日間地球一周の航海を成功させた。7年の歩みから寄港地案内まで筑紫哲也、灰谷健次郎ら多数の水先案内人が語る地球一周の手引き。
関連書籍
ISBN978-4-8074-0228-1
在庫あり
▸デジタルカメラ撮影BALIの鼓動に身をまかせ、あとはシャッターを押すだけだった。独自の6色インキがおりなす「ヘ...
ISBN978-4-8074-0502-2
在庫あり
▸フィリピンものを書かせたら、他の追随を許さない迫真の描写力を示し続けているのなか悟空のフィリピン罵詈雑言シリー...
ISBN978-4-8074-9206-0
在庫あり
▸中国の名物「没有つぶて」を乗り越えて、「ガイドブックには頼らない」の信念のもとに、筆者が中国大陸を極貧旅行で練...
ISBN978-4-8074-0327-1
在庫あり
▸マニラはカオスの街だ。人がやたらに多くて暑苦しくて、想像を絶してけたたましく、やかましい。ゴミと悪臭にあふれる...
※書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。