近刊検索 デルタ

2023年11月30日発売

岩波書店

出版社名ヨミ:イワナミショテン

青年へ

新装版 大江健三郎同時代論集
新装版 大江健三郎同時代論集
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
心が鬱屈し危機に陥ったとき、自分の核と共同体の核をどのように重ねてゆけばいいのか。子規や柳田国男、ロトマンに導かれながら、「**君へ」と読者に語りかけ、この世界のモデルと自分自身の人間としてのモデルを共にさぐる手紙の形式のエッセイ集。ガルシア=マルケスとの交友録やマリア・カラス論、武田泰淳らへの追悼文も収載。
目次

青 年 へ
青年へ――中年ロビンソンの手紙
青年と世界モデル――熊をからかうフライデー
子規はわれらの同時代人――変革期の生活者・表現者
同時代論の試み――作家自身によるモデル解読
反論理の水先案内人――光州と「被爆者援護法」
青年へのドストエフスキー――祝祭的な表現の構造
核シェルターの障害児――青年へ、憲法について

「ほんとうの自由」
「人間」と滅亡を見つめて
発見された者として
その「戦後」のひとつ
ペシミズムの問題――中野重治と渡辺一夫
宇宙のへりの鷲――書かれなかった小説を批評する

読書家ドン・キホーテ
『海上の道』解説
『思想の運命』解説
“知の世界の涯を旅する者”
悲劇の表現者
独裁者という鏡

核時代の日本人とアイデンティティー(講演)
明日の被爆者
未来へ向けて回想する――自己解釈(十)
著者略歴
大江 健三郎(オオエ ケンザブロウ ooe kenzaburou)
タイトルヨミ
カナ:セイネンヘ
ローマ字:seinenhe

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。