( )
定価:3,080円(2,800円+税)
判型:A5
電子書籍をチェック
書店在庫をチェック
内容紹介
SoftwareDesign誌での連載と技術アドベントカレンダー24回ぶんに収まらなかった関連知識を徹底解説。いわゆる「オブジェクト指向」と呼ばれる考え方から発展した分野は、どのようにソフトウェア設計の役に立つのかを、よく知られた原則、テスト駆動開発、デザインパターンなどを通じて理解できる一冊です。上級者には定番の知識を体系的に整理するヒントとして、初級者には可愛いイラストで覚えるキーワード集として、幅広く活用していくことができます。なお、サンプルコードはPHPで書かれていますが、他の言語に置き換えて読めるコードばかりです。PHPを使っているかどうかを問わず、全ての開発者にオススメです。
目次
第 1章 クリーンアーキテクチャ
第 2章 パッケージ原則
第 3章 オブジェクト指向
第 4章 UML(統一モデリング言語)
第 5章 オブジェクト指向原則 SOLID
第 6章 テスト駆動開発
第 7章 依存性注入
第 8章 デザインパターン
第 9章 アジャイル開発
第 2章 パッケージ原則
第 3章 オブジェクト指向
第 4章 UML(統一モデリング言語)
第 5章 オブジェクト指向原則 SOLID
第 6章 テスト駆動開発
第 7章 依存性注入
第 8章 デザインパターン
第 9章 アジャイル開発
著者略歴
田中 ひさてる(タナカ ヒサテル tanaka hisateru)
漫画家と言われることもありますが、本職はれっきとしたプログラマーです。株式会社ことば研究所にて、事業委託の形でありつつも、ほぼ専属で、10年以上続くとあるWebサービス事業の維持、および、まだなお拡張開発をやっています。と、仕事は引きこもりがちですが、社外のITエンジニアコミュニティ、とくにPHPコミュニティにはよく参加しています。見かけたときは、よろしくおねがいします。
算数と国語と図工は好きだったんですが、音楽と体育は苦手だったので、今がんばっているのはリズム系e-スポーツです。でも、太鼓さばきは小学生の息子にまったく勝てません。
タイトルヨミ
カナ:チョウゼツソフトウェアセッケイニュウモンーーピーエイチピーデリカイスルオブジェクトシコウノカツヨウ
ローマ字:chouzetsusofutoweasekkeinyuumonnーpiieichipiiderikaisuruobujekutoshikounokatsuyou
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。
技術評論社の既刊から
アクセスランキング:日次TOP5
近刊:ランダム
新着:ランダム(5日以内)
※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。