近刊検索 デルタ

2021年8月25日発売

笠間書院

出版社名ヨミ:カサマショイン

松浦宮物語 雲隠六帖

中世王朝物語全集 14
中世王朝物語全集 
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
松浦宮物語
室城秀之[校訂・訳注]
唐に渡った弁少将は、皇位をめぐる争いに巻き込まれ、
皇后と新帝を助けて敵を滅ぼす。
また、神仙女の生まれ変わりの華陽公主から琴曲を伝授され、
天女のごとき鄧皇后の化身とは妖艶な逢瀬をかさねる。
弁少将は、別れを惜しみつつ帰国する。
新古今集の代表的歌人藤原定家が作った幻想的な物語。
かの地の戦乱・平定・徳治を描くのは、
源平合戦の時代相を反映していよう。
本書の底本には、東京国立博物館蔵伝後光厳院宸翰本『松浦宮物語』(古典籍覆製叢刊)を用いた。

雲隠六帖
小川陽子[校訂・訳注]
光源氏および宇治十帖の人々の後日談である。
光源氏は幻巻翌年の正月に遁世、
紫の上の七回忌に出家、十三回忌に入定する。
一方、浮舟は還俗して薫に引き取られ、
匂宮は今上の退位に伴い即位、中君は中宮となる。
中君は愛息の死により急逝、薫は出家をし姿を消す。
この間、登場人物の多くは亡くなるか出家遁世をし、
残された者も仏法に救いを求める姿が描かれる。
本書の底本には上方版無刊記九冊本『雲隠六帖抄』の物語本文を用い、これに名古屋市蓬左文庫寄託堀田文庫蔵本(堀)・愛知県立大学図書館蔵本(愛)・立花和雄氏蔵本(立)・早稲田大学図書館九曜文庫蔵本(九)の四本を参照して校訂本文を作成した。

【目 次】

凡例

松浦宮物語
巻一本文 注
巻二本文 注
巻三本文 注
解題・年立・系図・登場人物呼称一覧

雲隠六帖
本文 注
年立・系図・解題
目次
【目 次】

凡例

松浦宮物語
巻一本文 注
巻二本文 注
巻三本文 注
解題・年立・系図・登場人物呼称一覧

雲隠六帖
本文 注
年立・系図・解題
著者略歴
室城 秀之(ムロキ ヒデユキ muroki hideyuki)
【著者】室城秀之 一九五四年、東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。白百合女子大学教授。著書に『うつほ物語の表現と論理』、注釈書『うつほ物語 全』『新版落窪物語』ほかがある。
小川陽子(オガワ ヨウコ ogawa youko)
【著者】小川陽子 一九七七年、山口県生まれ。広島大学大学院博士課程後期修了。博士(文学)。岐阜大学准教授。著書に『『源氏物語』享受史の研究 付『山路の露』『雲隠六帖』校本』、論文に「物語の中世─創造と注釈」ほかがある。
タイトルヨミ
カナ:マツウラノミヤモノガタリ クモガクレロクチョウ
ローマ字:matsuuranomiyamonogatari kumogakurerokuchou

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ザ・殺人術
人の殺し方を本にしていいのか

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。