近刊検索 デルタ

7月12日発売予定

筑摩書房

出版社名ヨミ:チクマショボウ

日本人

ちくま学芸文庫
ちくま学芸文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
一握りの人間に付き従う大勢順応の国民性はいったいどこから生まれたのか? 柳田國男とその弟子たちが民俗学の成果を結集してその問いに挑む。
著者略歴
柳田 國男(ヤナギタ クニオ yanagita kunio)
柳田 國男(やなぎた・くにお):1875-1962年。兵庫県に生まれる。幼少年期より文学的才能に恵まれ、短歌、抒情詩を発表。東京帝国大学を卒業後、農商務省、貴族院勤務を経て、朝日新聞社に入社。勤務の傍ら全国各地を旅行し、民俗学への関心を深める。1909年、日本初の民俗誌『後狩詞記』を発表、以後『遠野物語』から晩年の『海上の道』に至るまで多大な業績を遺す。
タイトルヨミ
カナ:ニホンジン
ローマ字:nihonjin

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。