近刊検索 デルタ

2022年4月21日発売

有斐閣

出版社名ヨミ:ユウヒカク

地域・都市の社会学

実感から問いを深める理論と方法
有斐閣ストゥディア

平井太郎/著・文・その他
松尾浩一郎/著・文・その他
山口恵子/著・文・その他

定価:2,200円(2,000円+税)

判型:A5

openbd

このエントリーをはてなブックマークに追加
内容紹介
身近な地域の生活に触れ,都市の問題を知ることから,社会学の世界へ入っていこう。都市問題や地域住民の課題,人と人の距離,排除や貧困など,具体的な社会問題について実際に手や足を動かして考えながら,社会学的センスを磨いていく新時代のテキスト。
目次
第Ⅰ部 地域を実感する
 第1章 地域と都市はどのように実感されるか──「距離」への敏感さ 第2章 地域・都市はどのように形づくられたか──人びとの空間的共存を捉える視点 第3章 空間と場所の問い方──マクロ・ミクロからのアプローチ
第Ⅱ部 地域に集まる力/世界に広がる力
 第4章 グローバル化とどのように向き合うのか──再生産領域への労働移動から考える 第5章 ナショナルなものと地域・都市──〈中心〉と〈周辺〉,その先にあるもの 第6章 ローカル・トラックとは何か──進学・就職をめぐる理想と現実
第Ⅲ部 地域・都市で生まれる社会
 第7章 都市の公共空間──人の集まる場所のしくみ 第8章 都市の不平等はどのように進行しているのか──異質性と排除が結びつくとき 第9章 コミュニティはどこから来てどこへ行くのか──語りのダイナミズム
第Ⅳ部 地域・都市のこれから
 第10章 「限界集落」の「限界」はどう乗り越えられるか──ここに生きる意味の承認 第11章 地域・都市はどこへ行くべきか──地域への問いと社会学的想像力 第12章 創造と継承──都市の未来,都市の歴史
著者略歴
平井 太郎(ヒライ タロウ hirai tarou)
弘前大学教授
松尾 浩一郎(マツオ コウイチロウ matsuo kouichirou)
帝京大学教授
山口 恵子(ヤマグチ ケイコ yamaguchi keiko)
東京学芸大学教授
タイトルヨミ
カナ:チイキトシノシャカイガク
ローマ字:chiikitoshinoshakaigaku

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを使用しています。

-- 広告 -- AD --

【AD】
今、注目すべき第三書館の本
ハイリスク・ノーリターン
公安のスパイ、山口祐二郎とは何者か

-- 広告 -- AD --

もうすぐ発売(1週間以内)

※近刊検索デルタの書誌情報はopenBDのAPIを利用しています。